ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 映画・ドラマ 韓国人夫の生態

トトロの魅力

投稿日:2022年9月20日 更新日:

トトロをまるまるなモンスター呼ばわりする韓国人の夫。

ジブリの名作「となりのトトロ」に何かようかい?(ダジャレ解説:妖怪すなわちモンスターをかけているのである)

トトロの魅力を私に聞いちゃうとはね。長くなるわよ。

トトロや猫バスは子どもしか会えないっていう設定がまた夢があるんだよね。

もしかしたら自分もトトロに会えるかもって期待でどきがむねむねしていた。大人になってから初めて観たらあんなにわくわくできないだろうな。おはぎのほうが気になっちゃうと思う。

話が長くなると思ったけど長くなかった。そしていまいち魅力が伝わっていない感。

 

けっこう外観の再現度が高かった。子どもらのために尽力した立派な方々がここにいたのだ。誰かが「子どもたちのために猫バス作ろう!」と発案し、一致団結して大変な苦労を経て作成された物に違いなかった。素晴らしい。これは車内への期待も高まってしまうま。もしかして憧れのふっかふかの座席に乗れちゃうかもしれない。

これはなんと走ってくれるバスなのだが、車内はほぼ普通のバスなので乗ってしまうと猫バス感が皆無になってしまうのだった。本物の猫バスと違ってすごいゆっくり走るし。(安全第一)

尽力した方々、ディスってごめんなさい・・・。今でもこの汗と涙の結晶バス(勝手に命名)は、イベントで健在かつバージョンアップして車内もふかふか感あるらしい。素晴らしすぎ。

実際猫バスは猫だからふわっふわで温かいだろうね。猫バスはいいよなあ。

全国5会場で開催されている「ジブリパークとジブリ展」で乗れる猫バスはクオリティがすごそうだ!

ジブリパークとジブリ展

でもすべての会場が遠いでござる。無念なり。

 

↓↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけるとうれしいです!


絵日記ランキング

-のんきな日常, 国際結婚, 映画・ドラマ, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

眠れぬ夜の押し問答

ブログを始めたばかりのころ、どんなブログが人気なのか参考にさせてもらおうと思って 人気ブログを見てまわった。 そしたらすごくおもしろくて、読み漁ってしまい・・・あっというまに時間が過ぎて 自分のブログ …

2022年GW韓国滞在日記⑥

結婚式の手配は義姉がウエディングプランナーと相談しながら進めてくれたおかげで、自分たちで準備することは多くなかった。とにかく今夜は早めに寝るZUMBA(ズンバ)・・・いや準備をしないと。 あっちゅーま …

憧れの地

喫茶店にて。 お互い真剣な表情になる。何だろう… うん…えっ?? これは一体なんの話… 福島にあるスパリゾートハワイアンズの話だった。 実際は回し者のようにもっと詳しく魅力的に説明してくれた。 美味し …

ハリーポッター

最近フクちゃんが やっとハリーポッターを読み始めた ずっと薦めてて、ようやくだよ!ついに。ファイナリーに。 でも私が薦めたことは関係なく、USJに行きたいからだよ。 そのため、ちょっとポッターをかじっ …

日本語の勉強

「開く(ひらく)」と「開ける(あける)」が同じ意味なのはわかるが、どう使い分けるのかいまいちわからないという。普段ほぼ無意識に使い分けているから改めて聞かれると困るな! まずは一般的に口語でよく使われ …