ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 映画・ドラマ 韓国人夫の生態

トトロの魅力

投稿日:2022年9月20日 更新日:

トトロをまるまるなモンスター呼ばわりする韓国人の夫。

ジブリの名作「となりのトトロ」に何かようかい?(ダジャレ解説:妖怪すなわちモンスターをかけているのである)

トトロの魅力を私に聞いちゃうとはね。長くなるわよ。

トトロや猫バスは子どもしか会えないっていう設定がまた夢があるんだよね。

もしかしたら自分もトトロに会えるかもって期待でどきがむねむねしていた。大人になってから初めて観たらあんなにわくわくできないだろうな。おはぎのほうが気になっちゃうと思う。

話が長くなると思ったけど長くなかった。そしていまいち魅力が伝わっていない感。

 

けっこう外観の再現度が高かった。子どもらのために尽力した立派な方々がここにいたのだ。誰かが「子どもたちのために猫バス作ろう!」と発案し、一致団結して大変な苦労を経て作成された物に違いなかった。素晴らしい。これは車内への期待も高まってしまうま。もしかして憧れのふっかふかの座席に乗れちゃうかもしれない。

これはなんと走ってくれるバスなのだが、車内はほぼ普通のバスなので乗ってしまうと猫バス感が皆無になってしまうのだった。本物の猫バスと違ってすごいゆっくり走るし。(安全第一)

尽力した方々、ディスってごめんなさい・・・。今でもこの汗と涙の結晶バス(勝手に命名)は、イベントで健在かつバージョンアップして車内もふかふか感あるらしい。素晴らしすぎ。

実際猫バスは猫だからふわっふわで温かいだろうね。猫バスはいいよなあ。

全国5会場で開催されている「ジブリパークとジブリ展」で乗れる猫バスはクオリティがすごそうだ!

ジブリパークとジブリ展

でもすべての会場が遠いでござる。無念なり。

 

↓↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけるとうれしいです!


絵日記ランキング

-のんきな日常, 国際結婚, 映画・ドラマ, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

韓国式中華 チャジャン麺

韓国国内で独自の進化を遂げた韓国式の中華料理。正統派の中華料理店ではなく、町中華のお店で提供される。その中でも代表的な人気メニューがこのチャジャン麺(짜장면)である。 コロナが流行る以前から、韓国はデ …

くすぐったがり

くすぐったがりって他にもっとすっきりした言い方無いものか…とググってみたが見つかりませんでした。 二人とも肩がゴリゴリマウンテンゴリラなのね🦍 マッサージ中にときおり悲鳴を上げるヨン氏。 一時中断せざ …

日本の空は可愛い

可愛いと言ったらドラえもんですが(?) (※空の絵上手いな!さすが!と思ってくださった方がいるかもしれないがフリー素材を使っています。) そんな感動するほど?と驚いた。晴れたらいつも見られるのに。 結 …

ゴーヤは苦いよ

本日はゴーヤストーリーです。 地元の生活を思い出して懐かしい。(田舎ではあるある) 自慢されたら奥さんの料理食べたいでしょうよ。 ゴーヤは無理そうだなと思って避けていたので、これが彼の初ゴーヤ、ファー …

実家へ帰省したがる夫

私ももちろん帰りたい気持ちはあるが、新幹線代往復二人分を考えるとそう頻繁には帰れない。 夫は普段節約する人なのにホームパーティと帰省に関しては財布がゆるい。 (ホームパーティ好きに関しての記事はこちら …