ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 美味しいもの 韓国 韓国人夫の生態

ヤンニョムチキンが食べたい

投稿日:

韓国人の夫ヨン君はヤンニョムチキンが大好物。韓国の食べ物だったのか。私はその響きからなんとなく勝手にタイ料理かと思い込んでいたのである。タイ語知らないのに・・・。

韓国人はみんなフライドチキンが大好きなんだ。毎週末デリバリーで頼んでチキンパーティしている。(たぶん)

日本にも上陸している韓国式フライドチキンはフルサイズが鶏1羽分とかなりのボリューム感。オリジナル(普通のフライドチキン)とヤンニョムチキンをそれぞれハーフサイズにしてもらえば2種類のチキンが味わえるのでおすすめよ。

韓国式チキンはサックサクの衣が特徴。なんかサックサクしている以外に説明はできないが美味である。ヤンニョムチキンも出来立ては衣のサクサクが維持されたまま甘辛ソースがよく絡んで実にウマーベラスだ。ただしソースの味が重要だ。

ケチャップの主張が少しでも強いとだめなようだ。他の食べ物にはぜんぜん敏感じゃないのに、ヤンニョムチキンと水の味だけはうるさい。

遠くの店まで行かないと買えないし、本格的な韓国式チキンはお安くないのでそんなにしょっちゅうは食べられない。すると・・・

フライドチキンミックスは韓国食品店で適当に選んだとのこと。色んなメーカーのものがあるみたい。水で溶くと簡単に韓国式チキンの衣ができる。(自分で作ってないのに簡単にとか言ってしまった)

衣はさすがサックサクしてる。ヤンニョムソースはコチュジャン、唐辛子、砂糖、ケチャップ、胡椒、ニンニク、水あめなどを合わせて作っておき、揚げたてのフライドチキンに絡めていく。温まったヤンニョムソースの匂いが漂ってきて、オラわくわくしてきたぞ。

見た目美味しそう!全部手羽元なのも贅沢だ。

出来立てのチキンはサクサクしていてヤンニョムソースも美味しかった!ヨン君はひとり反省会していたが、初めてのチャレンジとしてはおおむね成功したと言える。またこれからもヤンニョムチキンは練習するらしいので、理想の味が完成したら紹介いたす。ヨン先生の次回作にご期待ください。

 

P.S.(追伸)

次回からは、今年のGWに韓国へ行った時の話をシリーズで書く予定です(これ以上情報が古くならないうちに)。話が長くなるので何回かに分けて紹介したりしなかったりします。どうぞよろしくお願いします。

 

👇👇ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけるとうれしいです!


絵日記ランキング

 

 

-国際結婚, 美味しいもの, 韓国, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

炊き込みご飯 前編

炊き込みご飯は好きです。今回のエピソードは長いので前後編に分けて投稿します。 料理上手な友人ポミちゃんちの食事会はいつも楽しみである。 炊飯器を開けると いいにおい! なんかすごく久しぶりだった。好き …

2022年韓国滞在日記②

前回の記事「2022年韓国滞在日記①」の続きです。 まだ読んでいない方はこちらからどうぞ! 2022年GW韓国滞在日記① 【あらすぎるあらすじ】今年のGWにコロナ禍だけどなんとか韓国へ行けることになっ …

冷やし中華

本日8月最後の投稿です。 はやく過ぎてくれと思うが過ぎてしまうとさびしいもの…。 早く過ぎろー! 冷たい麺が夏は助かる! 夏になると出現する冷やし中華たち。去年は一度も食べてないや。 ぜひ夏の献立に加 …

料理が不得意

本日は日常ネタです。 料理の何が難しいかって あーでもない、こーでもないとなって結局うどんとかね。 私たちが香川県民だったら毎日うどんでもいいんだと思うけど…。(そうなの?) やっぱりおかずとごはんも …

秋が来る

秋はすぐそこまで来ていると感じるこの頃。わたくし秋が好きなんです。 いもくりかぼちゃ大好物である。これぞ秋の味覚だ。3つとも至高のホクホクなので、どれが一番好きか聞かれたら正直困るよ(誰にも聞かれない …