ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 美味しいもの 韓国 韓国人夫の生態

ヤンニョムチキンが食べたい

投稿日:

韓国人の夫ヨン君はヤンニョムチキンが大好物。韓国の食べ物だったのか。私はその響きからなんとなく勝手にタイ料理かと思い込んでいたのである。タイ語知らないのに・・・。

韓国人はみんなフライドチキンが大好きなんだ。毎週末デリバリーで頼んでチキンパーティしている。(たぶん)

日本にも上陸している韓国式フライドチキンはフルサイズが鶏1羽分とかなりのボリューム感。オリジナル(普通のフライドチキン)とヤンニョムチキンをそれぞれハーフサイズにしてもらえば2種類のチキンが味わえるのでおすすめよ。

韓国式チキンはサックサクの衣が特徴。なんかサックサクしている以外に説明はできないが美味である。ヤンニョムチキンも出来立ては衣のサクサクが維持されたまま甘辛ソースがよく絡んで実にウマーベラスだ。ただしソースの味が重要だ。

ケチャップの主張が少しでも強いとだめなようだ。他の食べ物にはぜんぜん敏感じゃないのに、ヤンニョムチキンと水の味だけはうるさい。

遠くの店まで行かないと買えないし、本格的な韓国式チキンはお安くないのでそんなにしょっちゅうは食べられない。すると・・・

フライドチキンミックスは韓国食品店で適当に選んだとのこと。色んなメーカーのものがあるみたい。水で溶くと簡単に韓国式チキンの衣ができる。(自分で作ってないのに簡単にとか言ってしまった)

衣はさすがサックサクしてる。ヤンニョムソースはコチュジャン、唐辛子、砂糖、ケチャップ、胡椒、ニンニク、水あめなどを合わせて作っておき、揚げたてのフライドチキンに絡めていく。温まったヤンニョムソースの匂いが漂ってきて、オラわくわくしてきたぞ。

見た目美味しそう!全部手羽元なのも贅沢だ。

出来立てのチキンはサクサクしていてヤンニョムソースも美味しかった!ヨン君はひとり反省会していたが、初めてのチャレンジとしてはおおむね成功したと言える。またこれからもヤンニョムチキンは練習するらしいので、理想の味が完成したら紹介いたす。ヨン先生の次回作にご期待ください。

 

P.S.(追伸)

次回からは、今年のGWに韓国へ行った時の話をシリーズで書く予定です(これ以上情報が古くならないうちに)。話が長くなるので何回かに分けて紹介したりしなかったりします。どうぞよろしくお願いします。

 

👇👇ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけるとうれしいです!


絵日記ランキング

 

 

-国際結婚, 美味しいもの, 韓国, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日本の空は可愛い

可愛いと言ったらドラえもんですが(?) (※空の絵上手いな!さすが!と思ってくださった方がいるかもしれないがフリー素材を使っています。) そんな感動するほど?と驚いた。晴れたらいつも見られるのに。 結 …

韓国のお年寄りは元気

前回の記事で、韓国の年長者を敬う文化にちょっと触れました。 今回もそのことについて描いてみます。 あるときソウルにて、けっこう混雑している地下鉄におじいさんが乗ってきた。 するとおじいさんが車両に入っ …

新玉ねぎ②

☟前回の記事をお読みでない方はこちらを先にどうぞ 新たまねぎ① ついに買った新玉ねぎ…! 帰ったらすぐさま調べた通りに 他にも色々な保存法があったが簡単そうなのを採用した。 新玉ねぎのスライスだけのシ …

シャワーの温度

お風呂っていいどすよね。温かいお湯に浸かるだけで疲れが吹き飛んで癒される。寒い冬は特に気持ちがいい~。しかし! 寒い冬でもお風呂には入りたくならないやーつ。 MOTTAINAI精神がお風呂入りたい欲求 …

四つ穴フライパン

4つ穴フライパンってご存知でしょうか。4つの丸で仕切られているフライパンなのですが… 良い物かぁ…ワクワク 良い物って…これ? そうすか…(必要な物なのかい…これ?💸) なぜヨン氏がこれを買ったかちゅ …