ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

友達 美味しいもの 韓国 韓国人夫の生態

韓国食品スーパー

投稿日:

私たちは時々韓国食品スーパーに買い出しに行きます。

友人は韓国料理大好きで自分でも作りたい人なので張り切って大きなバッグを担いでやって来た。

オットゥギのごま油、輸入品だからかさすがにお高いのだが…

韓国より安いの!?

日本のほうが安いってこれのこと!?

それから調味料のコーナーで

韓国料理で使うと味が決まるダシダ。我が家でも常備されている。

他にもおすすめのだしがあるというヨン氏。

ダシダ以外にもあるのかーと思いきや…

まさかのほんだし!

韓国食品スーパーで参考にならないアドバイスが多いヨン氏であった。韓国でほんだしがブームになったと言ってたけど本当かな。

それでは、また。

 

👇👇ブログランキングに参加しています♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

-友達, 美味しいもの, 韓国, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

洗濯物の畳み方へのこだわり

どうやら畳み方が気に入らない様子。 荷物の持ち運びをする際に出来る限りコンパクトにするためのマニュアルとのこと。 くるくる巻いて最後にウエストのゴム部分に収納する畳み方。綺麗にできるとたしかにかなりコ …

相手を責めない

ある日おやつにチョコレートを貪り、申し訳程度に残した私。 蓋が硬いので力任せに開けたらー 中身が入ってた!なにかの粉末が勢いよく散らばってしまう。 粉の正体は冷凍チュロスに付いてたシナモンシュガーだっ …

中華まんの季節

Mさん(80)からのメッセージはいつも難易度が高めである。 いもくりかぼちゃは大好物だけど暑いと食べたくならない不思議。でも目の前に出されたら食べたい不思議。 温かい食べ物は秋冬の一番の楽しみだね(個 …

料理が不得意

本日は日常ネタです。 料理の何が難しいかって あーでもない、こーでもないとなって結局うどんとかね。 私たちが香川県民だったら毎日うどんでもいいんだと思うけど…。(そうなの?) やっぱりおかずとごはんも …

大葉と夏の思い出

☟大葉を預かった時の記事はこちら 大葉とエゴマの葉 大葉ライフを満喫していた私達だったがー ウワァー ☟大葉を生き返らせようとジタバタした時の記事はこちら 大葉が枯れた? 結局ボロボロのプランターを返 …