ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 韓国人夫の生態

ハートを送る意味

投稿日:

ハートとは・・・心臓、心、愛情。

スタンプまでハートだ!

メッセージの絵文字までも愛情表現豊かな人なのね、と思うじゃない。

おやすみなさい❤❤なんて一体誰に送っているのだ。

私の父に送ってたんかい!

私だけに送っていると思ったハートは父にもふんだんに送られていた。

それでよくよく観察してみたら

そこに愛はあるんか?

問いただしてみたら、うれしい!たのしい!大好き!な気持ちを表現している時もあるが、基本的に「。」の代わりに用いており

特に意味もなくハート使うって…女子かな?

 

韓国でもカカオトークというLINEみたいな無料のアプリがあり、メッセージの際に使えるスタンプや絵文字も充実しています。ただ韓国ではメッセージより電話派の人が多い印象です。

私は電話で話すのが苦手なほうですが、連絡マメなヨン氏にならって時々実家の父に電話で連絡しています。ただ父も電話に慣れていないので、一瞬でも間があると「そろそろいいかな」とか言って早く切りたがります。「やることあるから…」というので、何があるのか聞くと「新聞読む」と言うんですね。どうなんでしょうそれは。

それでは、また!

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです🍫


絵日記ランキング

 

 

-のんきな日常, , 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ジャイアントピーマンクイの思い出

つい最近、夜遅くにお散歩中のグレートピレニーズを見かけた。 まがり角で、白く輝く巨大な姿が現れたとき一瞬犬と認識できずびっくりしてしまった。 間近でみるとほんとうに大きくて白くて可愛い。   この犬種 …

ずんだの季節到来

夏から秋にかけてがずんだのシーズンですね。 私の地元では家庭で手作りするところが多いです。 必ずおいしい枝豆を使うのがマスト! □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□ …

コタツが大好き

コタツっていいですよね。今日はコタツへの想いを綴ります。 コタツでみかんを食べて、うとうとする気持ちよさといったらまさに至福✨ コタツが全然要らない人もいるんだなと思いきや エッ 大好きだからあえて置 …

ついに出たイルカ

↓過去記事「日本語習得への道 イルカ編」のおまけです。読んでいない方はこちらからどうぞ! 日本語習得への道 イルカ編   いったん間違えてインプットされるとなかなか修正できないのであった。 …

バラと言ったら

今日は食べ物ではなく花の話をしましょうか…🌹 近所の住宅街を散歩しているとお庭にきれいなバラが咲いていた。素敵ですこと✨ いつも全然花に興味示さないのに…バラは好きなのか? と思いきやー 豚バラのこと …