ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 美味しいもの 韓国人夫の生態

ロピアのお寿司

投稿日:

ロピアは関東地域を中心に展開しているスーパーマーケットです。

たしかに好きだね…ただ

お子様向けメニューが豊富なくら寿司やスシローが好きである。普通のネタも食べるが、生魚でもオニオンやマヨが乗ってるものなどを好む。

もったいなかった。

でもチェーンの回転寿司はそんなに行ったことない(田舎に住んでたから近くに店舗も無かった)。

悩みに悩んで結局買うのをやめたとき、この時間はなんだったんだろうと思うとなんだか悔しくなりそして寿司食べたくなり売り場に戻って買うのだった。

らりるれロピアは ラブラブロピア・・・ううっ。

握り寿司は私がいただきましょう。

しかしこのごろは握り寿司にも目覚めてきている。まずいぞ(寿司はうまい)。

みなとみらいか・・・まあたしかに。ところが

たしかに地元にロピアは無いけども。姉はロピアツアー行きたいかな?

 

↓モスのほうが行きたいかも

モスバーガー

それでは、また!

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです♪


絵日記ランキング

 

-のんきな日常, 国際結婚, 美味しいもの, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日本のお正月 前編

遅くなってしまいましたが新年明けましておめでとうございます。 元旦早々能登半島地震のニュースに驚きました。被害を受けられた地域の方々が1日でも早く平穏な生活に戻られますようにお祈りします。 &nbsp …

手作りジャムにはまる

ふたりを連れて近くのいちご農家さんで完熟いちごを摘ませてもらい、たくさん持ち帰ってきた。 当時は食パンとか食べなくて、ジャムもそんなに好きじゃなかった。いちごは生にかぎる! しかし翌朝、2人がすっごく …

2023年GW韓国滞在記③

結婚式参列レポを数回に分けたために数字がややこしくてすみま千ウォン🙇 前回の記事はこちら👇 2023年GW韓国滞在記② 中華といえば! ちょっと残念…だけど本格的な中華も気になるな♪初めて韓国の結婚式 …

私のカレー

私のカレーは市販のカレールウ(中辛)を存分に生かした一品でございます。 カレーは作るのが簡単で美味しいので好きなメニューである!この日は仕事終わりのヨン氏とスーパーで合流し、夕飯の買い物をした。 私が …

証明写真

なぜに… とりあえずここに挟んでおこう。 それから1年以上経ちー もはやノートPCの一部と化していた。 なにか違和感が… 毎回ちゃんと私にも提出されるんだ。(なぜ…) ここに飾るものと認識されてるし😹 …