ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 美味しいもの 韓国人夫の生態

ロピアのお寿司

投稿日:

ロピアは関東地域を中心に展開しているスーパーマーケットです。

たしかに好きだね…ただ

お子様向けメニューが豊富なくら寿司やスシローが好きである。普通のネタも食べるが、生魚でもオニオンやマヨが乗ってるものなどを好む。

もったいなかった。

でもチェーンの回転寿司はそんなに行ったことない(田舎に住んでたから近くに店舗も無かった)。

悩みに悩んで結局買うのをやめたとき、この時間はなんだったんだろうと思うとなんだか悔しくなりそして寿司食べたくなり売り場に戻って買うのだった。

らりるれロピアは ラブラブロピア・・・ううっ。

握り寿司は私がいただきましょう。

しかしこのごろは握り寿司にも目覚めてきている。まずいぞ(寿司はうまい)。

みなとみらいか・・・まあたしかに。ところが

たしかに地元にロピアは無いけども。姉はロピアツアー行きたいかな?

 

↓モスのほうが行きたいかも

モスバーガー

それでは、また!

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです♪


絵日記ランキング

 

-のんきな日常, 国際結婚, 美味しいもの, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

メガネの人

今回はメガネによるメガネのためのメガネストーリーです。 私の近視はメガネが無いと何もできないレベル。 コンタクトレンズのほうが裸眼に近い感覚で快適だが目に優しいのはメガネ。 一時期レーシックを真剣に考 …

ヤンニョムチキンが食べたい

韓国人の夫ヨン君はヤンニョムチキンが大好物。韓国の食べ物だったのか。私はその響きからなんとなく勝手にタイ料理かと思い込んでいたのである。タイ語知らないのに・・・。 韓国人はみんなフライドチキンが大好き …

2023年GW韓国滞在記⑦

紅蔘(ホンサム)をご存知でしょうか。 高麗人参の栄養が一番多く含まれる皮ごと蒸して干したものを紅蔘(ホンサム)という。 老若男女飲んでいる。韓国人にとっては生活の一部じゃないかな。我が家にあるのはステ …

バラと言ったら

今日は食べ物ではなく花の話をしましょうか…🌹 近所の住宅街を散歩しているとお庭にきれいなバラが咲いていた。素敵ですこと✨ いつも全然花に興味示さないのに…バラは好きなのか? と思いきやー 豚バラのこと …

小倉トースト

またあんこの話!?そうです。あんこの話です。 甘さ控えめで粒がそのままごろごろしているあんこなので小倉トーストに絶対合うと思った♪ ヨン氏は初めて食べるが、あんこのことをどう思ってるかよくわからない人 …