ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 韓国

2022年GW韓国滞在日記③

投稿日:2022年10月2日 更新日:

シリーズ「2022年GW韓国滞在日記」の第3回です。前回の記事はこちら↓↓

2022年韓国滞在日記②

不安いっぱい腹いっぱい。韓国海苔とご飯食べすぎた。

目覚めたらもう8時半だわ!キッチン横通らないと洗面所行けない間取りだから早起きしたかったのに・・・

洗顔もできていないがとにかく出るしかない。事態は一刻を争う。

寝起きのまま登場したカオナシに義母は今朝も優しく声をかけてくれた(内容は私の想像)。

義母は仕事のため朝10時ごろ家を出て帰りは21時頃になるので、家では朝ごはんしか食べないらしい。そのため歓迎の食事を朝に準備してくれた。

美味しいごはんは人の心を開く鍵・・・なんてね。うふふ。へっぶ!!!あ、失敬。

オモニーの朝食はとても美味しくて健康的だった。ドングリの豆腐は初めて食べたがクセもなく食べやすくてお気に入りでござる。

あ・・・あ・・・ありがとうございます。

焼き芋は生まれてこのかた大好物だ。韓国でも焼き芋が食べられるとは嬉しいかぎり。

この頃はお腹の調子を崩して食欲もやや落ちていたのだが、焼き芋はほぼ飲み物だからかペロリといけた。

まさか・・・

そうは言っても一応、「二人で全部食べちゃってごめんなさい」と伝えに行ったわ(さすがに一人で食べたとは言えなかったわ)。オモニは全然気にしないでと笑ってたけど、私なら仕事終わりの焼き芋を楽しみに帰ってきて全部食べられてたら頭キタローなのに。オモニは怒るどころか・・・

焼き芋をたくさん作ってくれたり私が好きだからとケーキを買ってきてくれたり、毎朝の食事からオモニの思いやりを感じて胃も(イモ)心も満たされた。オモニとしては外国人で言葉が通じない上に私が夫より年上なこともあり、初めのうちは交際を喜んでいなかったらしい。でも反対はせず、むしろ私を受け入れる努力をしてくれていた。それって感謝っしょ(軽い)。

すごく甘くて美味しかったオモニの焼き芋はサツマイモが特別美味しかったのか、はたまたマシーンが優れているのか、どっちなのかが気になる。

それではまた、次回!

 

👇続きはこちら

2022年GW韓国滞在日記④

 

👇👇👇ブログランキングに参加しています。クリックして応援してくださるとうれしいです!(前回カオナシなのにたくさん押していただいて嬉しかったです)


絵日記ランキング

-国際結婚, 韓国

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

歯磨き粉のこだわり

シュミテクト使うようになってからは全然しみない。 歯磨き粉の味…? 普通は成分とか効能とかで決めるのでは…。 歯磨き粉の味だけにこだわるヨン氏には合わないだろうと思った。 やはり味が決め手、味がすべて …

2022年GW韓国滞在日記①

こんにちは、ニャングウェイです。前回記事の唐突なP.S.にてお知らせした通り、今回からGWの韓国旅行についてシリーズに分けてお送りします。どうぞお付き合いください。 大コロナ時代。この時点でまだ韓国へ …

数え年

本日は韓国の年齢の数え方についてです。 2022年時点で数え年が一般的に用いられていたのは韓国だけ。(ウィキ情報。北朝鮮は80年代に満年齢に切り替わったと記載あり驚いた) 3つの年齢を使い分ける韓国。 …

韓国語の勉強②

☟前回の記事をお読みでない方はこちらをどうぞ 韓国語の勉強① 勉強方法はテキストを用い ヨン氏は私が(ついに)韓国語の勉強することを喜んでいてとっても協力的だ。 単語以外も丁寧に教えてくれるし テスト …

トングが多すぎる

☟先日の「食器が多すぎる」記事をまだお読みでない方はこちらを先にどうぞ🍽 食器が多すぎる 100円ショップで買い物してご機嫌で帰ってきた。(基本いつもご機嫌だが) まーたなんか(私的に)いらない物買っ …