ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 韓国

2022年韓国滞在日記②

投稿日:2022年9月29日 更新日:

前回の記事「2022年韓国滞在日記①」の続きです。

まだ読んでいない方はこちらからどうぞ!

2022年GW韓国滞在日記①

【あらすぎるあらすじ】今年のGWにコロナ禍だけどなんとか韓国へ行けることになった。

朝も早よから出発してやってきました成田空港。GWとは思えない静けさだった。出国手続きを終えてさっそくお土産屋へ向かう。

東京バナナは売れ筋らしくて大量に準備されていたが、限定品は売り切れていた。

久しぶりに飛行機乗るのでちょっとドキドキした。軽食が提供されてうれしかった。飛行機で食べるとなんだか美味しい。

Q‐CODEというアプリをちゃんと入力していればスムーズに進める。空港職員が言葉の通じない私にも大変親切にしてくれた。夫のチング(友人)が待っているので出口まで小走りダッシュで向かう。

イ君は小学生の頃日本に住んでいたので日本語ペラペラ。日本の羊羹が大好物だ(しぶい)。カナダに住んでたこともあって英語もペラペラだ。いいわね。何が食べたいか聞かれたので張り切って「韓国で食べたい物リスト」を読み上げた。そして・・・

私のリストには無かったんだけど・・・未知の料理で興味深いし、とても美味しそうだ!結果オーライ森鴎外。

サムゲタンといえば鶏肉だけど、それの鴨肉バージョンのような料理で滋養あふれる味だった。そしてテーブルいっぱいに並べられたパンチャン(無料のおかず)もそれぞれ美味しい。

海苔が市販の韓国海苔と全然違う。本場キムチもおいしくて雑穀ご飯もおいしくて、海苔で巻いて食べる手が止まらないって。韓国海苔いつも食べてるイ君からしたら、それより鴨肉食べてよ!状態。(鴨鍋もご飯も食べきれない分は持ち帰りできた。よかった)

あれ、おめえ韓国語勉強のために数カ月ソウルさ滞在してたんじゃねがったの?少しは話せっぺよ?と、ブログを読み込んでくださっている方は思ったかもしれませんね(過去記事「初めての出会い ホットク編」参照)。でもそれは1〇5年前ですから・・・あっ〇を間に入れただけで何も伏せられていない。

それではいざ家の中へ。フフッフー

ヒィーリアル義母だぁー。ペラペラが飛び交う現場で挨拶のタイミングが掴めぬ・・・

こんなに会話がままならないなんて・・・これで12日間一緒に過ごせるのだろうか。不安しかないカオナシであった。

~つづく~

👇続きはこちら

2022年GW韓国滞在日記③

 

👇👇👇あ・・・ああ・・・


絵日記ランキング

 

 

-国際結婚, 韓国

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

トイレ珍事件 コリア編

トイレネタばかりでなんかもうしわけないとは思っている・・・が、よろしくどうぞ( ´_ゝ`) 韓国ソウルの中心地・・・からはほど遠い町でトイレを探していたときのこと。 韓国は公衆トイレもあるし、比較的見 …

我々の出会い⑤

出会い編④の続きです。前回の記事はこちら👇 我々の出会い④ 3カ月連絡を取り合ってやっと直接会うことが決まった私たち。 話題にもなるし韓国料理がいいかなと思ったがこの店のパイも食べてみたかったので森鴎 …

実家へ帰省したがる夫

私ももちろん帰りたい気持ちはあるが、新幹線代往復二人分を考えるとそう頻繁には帰れない。 夫は普段節約する人なのにホームパーティと帰省に関しては財布がゆるい。 (ホームパーティ好きに関しての記事はこちら …

洗濯物の畳み方へのこだわり

どうやら畳み方が気に入らない様子。 荷物の持ち運びをする際に出来る限りコンパクトにするためのマニュアルとのこと。 くるくる巻いて最後にウエストのゴム部分に収納する畳み方。綺麗にできるとたしかにかなりコ …

2023年GW韓国滞在記⑥

今回は韓国のカフェについて紹介します。 本当にカフェが多くてびっくり。どこかカフェで休憩したいなーという時に入れる店がすぐ見つかりそうだ。 どこに入るか迷うので周辺でおすすめのカフェを友達に聞いてもら …