ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 韓国人夫の生態

コタツが大好き

投稿日:

コタツっていいですよね。今日はコタツへの想いを綴ります。

コタツでみかんを食べて、うとうとする気持ちよさといったらまさに至福✨

コタツが全然要らない人もいるんだなと思いきや

エッ

大好きだからあえて置かないって考えもあるんだ。愛しているのに別れる韓国ドラマみたいだな・・・(韓国ドラマなら結局必ず結ばれるけど)。

私とコタツの関係はグズグズだった。出るべき時にスパッと出られるようになるか、それが出来ないならコタツは無くす方がいいのかもしれないと考えるようになった(でも出られない)。

ああ、そう・・・

しかし今でもコタツは大好き。冬になると、コタツで食べるお鍋とかコタツで食べるアイスクリームとか恋しくなる時がある。あーコタツに入りたい。(全然慣れていないのでは・・・)

 

韓国の家は廊下がない間取りが多く、全室床暖房(ボイラー)完備でぽかぽかなのです。この暖かさに慣れているヨン氏の暖房設定温度は28度~30度(私がすぐ下げる)。半袖で過ごそうとしないで服を着込んでくれたまえ。

 

それでは、また!

 

 

👇👇ブログランキングに参加しております。ここを押してダンスして応援してくださるとうれしいです!


絵日記ランキング

-のんきな日常, 国際結婚, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

桜のスイーツ

3月に入るともう気分はすっかり春ですね。(花粉以外は)いい季節が近づいてきました🌸 カフェでもコンビニでもあちこちで桜色の商品を見る。春らしくて可愛いなと思う。しかし 食べてみたいとは思わないんだ。ド …

2022年GW韓国滞在日記①

こんにちは、ニャングウェイです。前回記事の唐突なP.S.にてお知らせした通り、今回からGWの韓国旅行についてシリーズに分けてお送りします。どうぞお付き合いください。 大コロナ時代。この時点でまだ韓国へ …

2022年GW韓国滞在日記⑥

結婚式の手配は義姉がウエディングプランナーと相談しながら進めてくれたおかげで、自分たちで準備することは多くなかった。とにかく今夜は早めに寝るZUMBA(ズンバ)・・・いや準備をしないと。 あっちゅーま …

くしゃみのクセ

注)ニャングウェイは子どもの頃日焼けのためにこんがりしていた。 今回はくしゃみにまつわるなんでもないような思い出話を紹介させていただくが、食いしん坊諸君はおやつ食べながら読まないことをおすすめします。 …

憧れの地

喫茶店にて。 お互い真剣な表情になる。何だろう… うん…えっ?? これは一体なんの話… 福島にあるスパリゾートハワイアンズの話だった。 実際は回し者のようにもっと詳しく魅力的に説明してくれた。 美味し …