ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常

くしゃみのクセ

投稿日:2022年9月13日 更新日:

注)ニャングウェイは子どもの頃日焼けのためにこんがりしていた。

今回はくしゃみにまつわるなんでもないような思い出話を紹介させていただくが、食いしん坊諸君はおやつ食べながら読まないことをおすすめします。もう次のコマが見えてるかもしれないけど鼻水とか出てくるから!

噴き出た鼻水は美しく弧を描き宙を舞い、その姿は太陽の光を受けてきらめきを放っていた。そして顔面にベタッと着地してきた。顔面に着地すればそれはもうただの鼻水だ。いや、もとからただの鼻水に過ぎなかったのかもしれない。

とにかく鼻水がダブルで盛大に垂れちゃったわけ!

これが学校で起きたら・・・と想像するとぞっとした。鼻水デロリアンが私の想像の限界だが、小学校には妙にあだ名付けのセンスがある嫌なやつがいるものだ。

他の女子はノーガードでも「くしゅん」と可愛らしいくしゃみなのは何故なのか。絶対に鼻水も噴き出さないし。どうなっているの。私には鼻をつまむしかなす術がない。

誰だったんだろう。言ってくれた人が思い出せないが衝撃的な一言だ!

鼻をそっと優しくつまむことで、鼻水を防ぎながら空気が通るための奥の細道だけが残るようにしたのだ。なんてかしこマンなのだ。長く続くそっと鼻つまみ時代の幕開けだった。

いつもおやつを分けてくれる上司の言うことは素直に聞かネバダ州だ。ついに私は鼻をつまむのをやめた。(なんかかっこいい)

私は鼻水噴出のトラウマから解放された。ずいぶん長いことかかってしまったよ。

肘でくしゃみを受け止めるのがアメリカ流らしいが、鼻水出ちゃって腕や服につかないか不安だなあ・・・。(解放されてない)

あったかーい。逆に誰かが側でくしゃみしたら見知らぬ人でもBless youしないとならない鉄の掟がある。誰かがくしゃみしないかヒヤヒヤするよな・・・。

それではまた!

 

↓↓↓ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけるとうれしいです!


絵日記ランキング

 

 

 

-のんきな日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

客観的な意見

私は整理整頓が苦手と思われがちだが、本気を出せばむしろ得意だと思う。まだ本気は出してないけど。 自分の幼少期の写真がひょっこり出てきた。まだそんなに日焼けしていないから2、3歳ぐらいの頃だ。 幼稚園入 …

桜のスイーツ

3月に入るともう気分はすっかり春ですね。(花粉以外は)いい季節が近づいてきました🌸 カフェでもコンビニでもあちこちで桜色の商品を見る。春らしくて可愛いなと思う。しかし 食べてみたいとは思わないんだ。ド …

某ゲームにハマる

ロサンゼルス旅行から帰る飛行機で 映画を見る画面で、何種類かのゲームもできる。 数独楽しいじゃないか!! 前の座席の人たちごめんなさい 数独キングを目指してがんばるぞ!

秋が来る

秋はすぐそこまで来ていると感じるこの頃。わたくし秋が好きなんです。 いもくりかぼちゃ大好物である。これぞ秋の味覚だ。3つとも至高のホクホクなので、どれが一番好きか聞かれたら正直困るよ(誰にも聞かれない …

髪の悩み

もうちょっと頭皮ふんばれないものかな。簡単に抜けすぎである。 不安のあまり人の抜け毛をチェックしてしまう。 1日に100本程度なら普通なのか!100本・・・ 1日の抜け毛のうち、大半は洗髪時(ドライヤ …