ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 美味しいもの 韓国人夫の生態

辛ラーメン

投稿日:

お久しぶりです。体調不良のため更新できずにおりました。待ちわびて待ち焦がれていた皆様ごめんなさい🙇

本日は寒い冬に美味しい辛ラーメンの話です。

辛いから辛ラーメンということではなくて、社長の名前が辛さんだから辛ラーメンなんだって。(でも辛い)

ヨン氏が一番好きなのはジンチャンポンというラーメンだが、韓国スーパーでしか買えない上に高い。(これも辛い)

いつでも食べられる韓国ラーメンとなるとやっぱり辛ラーメンだ。

ゆえに必ず別々の鍋で調理されるようになった。

韓国のラーメンはほとんど粉末スープを先に入れてから麺を煮込むタイプ。

これが我が家で常備されていて、謎の調味料だと思っていたがラーメンの他にキムチチゲやスンドゥブチゲを作るときにも使っているという。

私は絶対袋に記載されたとおり時間測るのだが、ヨン氏はタイマーを使わず麺を箸で触って茹で加減を確認する。その方法信じていいのか…?

ヨン氏こだわりの辛ラーメンは…

時間測って作る私より麺が美味い。さすが辛ラーメン歴が違うな…と感心してしまう。

 

🍜おまけ🍜

ノグリは普通のスーパーでも見かけることがあります。辛ラーメン好きだけどちょっと辛すぎるという方にもいいですよ。

具を入れるなら海鮮や絹豆腐がおすすめです♪

お腹減りました。

それでは、また。

 

 

👇👇ブログランキングに参加しています🍜

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

-のんきな日常, 美味しいもの, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

オムライスが食べたい

本日は久しぶりに(?)食べ物のエピソードです🍽 私の好きなオムライスをお弁当にしてくれた。 姉のオムライスは卵がフワッとしてトロッとしてハッとしてグッドでチキンライスも妙に美味い。大好物なので自分でも …

料理が不得意

本日は日常ネタです。 料理の何が難しいかって あーでもない、こーでもないとなって結局うどんとかね。 私たちが香川県民だったら毎日うどんでもいいんだと思うけど…。(そうなの?) やっぱりおかずとごはんも …

小倉トースト

またあんこの話!?そうです。あんこの話です。 甘さ控えめで粒がそのままごろごろしているあんこなので小倉トーストに絶対合うと思った♪ ヨン氏は初めて食べるが、あんこのことをどう思ってるかよくわからない人 …

苦手だった野菜

本日は私が長いこと苦手だったある野菜の話です。 現在好き嫌いがほぼ無い私 なにが嫌だったんだろう。白菜なんて今は大好物だよ。 苦手な物の中でも 風味と食感がNGだったおナス。他の物は我慢できてもこれだ …

ハートを送る意味

ハートとは・・・心臓、心、愛情。 スタンプまでハートだ! メッセージの絵文字までも愛情表現豊かな人なのね、と思うじゃない。 おやすみなさい❤❤なんて一体誰に送っているのだ。 私の父に送ってたんかい! …