ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 韓国人夫の生態

客観的な意見

投稿日:

私は整理整頓が苦手と思われがちだが、本気を出せばむしろ得意だと思う。まだ本気は出してないけど。

自分の幼少期の写真がひょっこり出てきた。まだそんなに日焼けしていないから2、3歳ぐらいの頃だ。

幼稚園入る前ぐらいまで、ほぼ必ず男の子に間違えられたらしい。

母はヘアアレンジとかできないタイプだった。それにしてもショートボブぐらいにしてくれてもよかったじゃん…。

母は何着ても可愛いからと言っていたが、絶対節約するためだろう。これでは間違うのも無理がないかもしれないが…

たまにレストランなどで子どもへのプレゼントをもらうとき、私だけ男の子用だった。

納得いかぬ。

写真を見せて、説明しようとしたそのとき…

えっ…

まだ何も言ってなかったのに…。他の写真も見せたが同じ反応をリピートされるだけだった。納得いかぬ。

 

🍯おまけ🐻

「じゃん」を使いこなすヨン氏

敬語で丁寧に質問してからのクマじゃんとは…🧸

 

それでは、また。

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

-のんきな日常, 国際結婚, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

食いしん坊な友達

今日も日常の小ネタです。 ある日、日本語の勉強をしていた韓国人の夫ヨン君が 歴史好きな人じゃないと盛り上がらないんじゃないか。日本人同士ならどんな話で打ち解けるかな?と親身になって考えていたら 柔らか …

ポンのアイドル時代

本日は実家の愛犬ポンちゃんの話です。昨年末に15歳の誕生日を迎えたおじいちゃんなのですが… 可愛いと言われすぎて可愛いが自分の名前だと思っていた節もある。ところがー 子犬時代にチヤホヤされすぎたんだ… …

2022年GW韓国滞在日記③

シリーズ「2022年GW韓国滞在日記」の第3回です。前回の記事はこちら↓↓ 2022年韓国滞在日記② 不安いっぱい腹いっぱい。韓国海苔とご飯食べすぎた。 目覚めたらもう8時半だわ!キッチン横通らないと …

夫が福士蒼汰になる夢

とんでもない夢をみてしまいましたぜ。 なぜ福士蒼汰なのかはわからないがかっこよすぎる。 こんな夢のような日々(夢だよ)を過ごしていたが、そのうち… 福士蒼汰にコーラ×カステラは似つかわしくない… 本人 …

つい訛ってしまう時

今日は日常の小ネタをイラストで紹介します。 「しなこい」が方言なのは知らなかった。他にぴったりな言い方も無いから「しなこい」一筋でやって来たよ。 そんなニャングウェイは東北は宮城県の出身だけど、ほとん …