ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

びびり 実家

ホラー好きの姉①

投稿日:

同じ家で育った姉妹なのにどうしてこうも違うのか…。

ちなみに妹は私ほど苦手ではないが姉のように好んで観ることもない一般ピープル。

そういう感じならまだしも…

すごい無の表情で観てるんだけど面白いのだろうか…?一体どんな感情なのさ…

この状況で食べられるお菓子の気持ちも考えてよ…

(全くそうは見えないが)さすがに少しは怖いと感じることもあるのかな?人間だもの…と思っていたが本当に怖くないみたい。

そんな姉が私は怖い。

また次回に続きます。

 

🍦おまけのアイス日記🍦

ハーゲンダッツ グリーンクラフト豆乳バナナショコラ🍌

以前豆乳チョコレート&マカダミアも食べて美味しかったのでこれも食べてみました。

ちょっと近づきすぎました。写真がぼけてますね。

バナナとチョコレートの風味がしっかりありつつさっぱりめで美味しかったです。

さすがに豆乳感が強いので豆乳が苦手な人にはおすすめしません。

ところで最近ガリガリ君チョコミントに夢中になってしまいアイス日記存続の危機です。

今日のガリガリ君日記に変更するしかないかも…🙀

それでは、また。

 

👇👇ブログランキング(2か所)に参加しています。いつも応援ありがとうございます😽

絵日記ランキング
絵日記ランキング  

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

-びびり, , 実家

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

賞味期限に厳しい

来客があるといつもヨン氏が食事を用意するのだが 肉や生野菜の食材は直前に買いたがる。 家で食べる肉は冷凍するが、お客さん用は極力冷凍してない新鮮な肉で調理するこだわりも併せ持っている。はぁ… ちょっと …

実家の片付け

先週末の連休に実家へ帰省していました。今回は出会い編をお休みしてそのエピソードです🙇 これまでも少しずつ片付けてきたけどまだまだ処分するものや移動したいものが残っている。 机を移動するためまずは引き出 …

あぶくま川の由来

本日は子どもの頃に父から教えてもらったこと(?)をご紹介します。 日本昔話風なのに主人公は決まってくんたきんてなのだった。(くんたきんての謎についてはこちらの記事をどうぞ。) 阿武隈川は東北で二番目に …

土用丑の日

今日はうなぎを食べた方が多いでしょうね! うなぎは真の大好物だけど、我が家は食べてません。食べたいッ いつだってうなぎは食べたいけどなにせ高い。特別な時じゃないと無理になっている。 その後値上がりした …

愛犬ポンの闘病記録 後編

  前々回の「愛犬ポンの闘病記録 前編」の続きです。 ↓まだ読んでない方はこちらを先にどうぞ! 愛犬ポンの闘病記録 前編 【前回のあらすぎるあらすじ】 去年の大晦日に体調を崩して立てなくなっ …