ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

ハードな日常 ポン 実家

父の一言

投稿日:

こんにちは、ニャングウェイです。

どうぞ引き続きよろしくお願いしマッスル。

「ああ、あんたか」ぐらいの反応。いいんだ、ポンちゃんが元気ならそれで…(涙目)。

※実際の会話とは異なります。

どうやら父も話を聞いている様子。家族で相談したいことだからちょうどよかった。

すると父はなにやらハッとして

近づいてきて一言…

エッ…

姉がコソッと父に注意してくれる(聞こえている)。

姉の思いは届かず…見てよここ!と確認させようとするが、姉は照明のせいだと言ってくれた。

照明のせい?そんなに薄いのかとドキーッとしたんだけど、照明のせいなのね?

なんか一人だけ明るいムードになり父は去っていった。その場に残された姉が気まずそうにフォローしてくれた。本当に照明のせい…だったんだよね?証明してほしい。なんちゃって。

大事な話だった気がするが何の話していたかは忘れてしまった。

 

↓抜け毛のほうが一大事

ファイナル・ディスティネーション

 

それでは、また!

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです♪♪


絵日記ランキング

 

-ハードな日常, ポン, 実家,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

小心!

台湾の人ってとってもおだやか。親切でシャイな人が多い印象です。 しかしおだやかな台湾の人もハンドルを握ると人格が変わるようで・・・ 運転はけっこう荒い! 台北市内で信号待ちをしていて 横断歩道が青に変 …

お正月に食べるもの

お正月といえば!皆さんのお家ではなにを食べているでしょうか。 帰省の直前で予定をキャンセルすることになってしまった。そのため休み中のご飯のことを何も考えてなかったべ! おせち料理誰も作れない・・・もと …

あぶくま川の由来

本日は子どもの頃に父から教えてもらったこと(?)をご紹介します。 日本昔話風なのに主人公は決まってくんたきんてなのだった。(くんたきんての謎についてはこちらの記事をどうぞ。) 阿武隈川は東北で二番目に …

賞味期限に厳しい

来客があるといつもヨン氏が食事を用意するのだが 肉や生野菜の食材は直前に買いたがる。 家で食べる肉は冷凍するが、お客さん用は極力冷凍してない新鮮な肉で調理するこだわりも併せ持っている。はぁ… ちょっと …

たけのこ食べたい

最近たけのこご飯のことばかり考えている私です。 たけのこご飯食べたーい! 色んな方から茹でた物も生の物もたくさんもらえたらしい。いいわね… たけのこへの想いは増していた。でももう終わりなのか… その時 …