ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

ハードな日常 実家

花粉症

投稿日:

こんばんは、ニャングウェイです。本日も近況プチ更新です。

数年前からあやしかったんだ。ついに花粉症になったかもしれない(認めたくない)。いやだー!

姉は小学生の時に発症した筋金入りの花粉症だ。花粉症の辛さをよくわかっている姉は市販薬を買ってきてくれたり鼻に優しいティシュを使わせてくれたりと花粉症ビギナー(仮)の私にすごく親切。人の痛みがわかる人なんだなと思いました(作文)。

韓国では杉の木が少なく、ほとんど花粉症もないらしい。この花粉感は日本でしか経験できないのかも。いやだー!

花粉症さえなければ日本の春はとても良い季節だというのに。

それでは、また。

 

↓↓ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです。


絵日記ランキング

 

 

-ハードな日常, 実家

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

なんか嫌な夢

本日は最近見る夢についてです。 目覚めも悪いし朝からなんだか疲れちゃうんですよぉ…。 アワアワワ! とりあえず水をぶっかけて消化するっきゃない! 危ないところだったぞい…ん!? なぜキッチンにプリンタ …

ポンのアイドル時代

本日は実家の愛犬ポンちゃんの話です。昨年末に15歳の誕生日を迎えたおじいちゃんなのですが… 可愛いと言われすぎて可愛いが自分の名前だと思っていた節もある。ところがー 子犬時代にチヤホヤされすぎたんだ… …

ホラー好きの姉①

同じ家で育った姉妹なのにどうしてこうも違うのか…。 ちなみに妹は私ほど苦手ではないが姉のように好んで観ることもない一般ピープル。 そういう感じならまだしも… すごい無の表情で観てるんだけど面白いのだろ …

お疲れ様です

ブログにお越しの皆様お疲れ様です。今日は以前働いていた職場の思い出エピソードです。 新しい環境って緊張すてドキがムネムネすっぺよ~。 朝だけは「おはようございます」で、あとはずっと「お疲れ様です」を言 …

ナスカの地上絵

以前別の記事でも書きましたが、私は昔ペルーでボランティアキャンプに参加したことがあります。 ↓パクチーとの遭遇を綴っています。 初めての出会い パクチー編   私たちはペルーのプカルパという地方に滞在 …

PREV
WBC
NEXT
父の一言