ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 実家 美味しいもの

お正月に食べるもの

投稿日:

お正月といえば!皆さんのお家ではなにを食べているでしょうか。

帰省の直前で予定をキャンセルすることになってしまった。そのため休み中のご飯のことを何も考えてなかったべ!

おせち料理誰も作れない・・・もとい作らない家だった。いつからか栗きんとんとローストビーフ(おせち料理?)は妹が作ってくれるようになったが・・・

お正月はもっぱらお餅。もちざんまいである。

なぜ家族は飽きないのかなぞ・・・。私が贅沢なのでしょうか。

1月中は何かと餅が食卓に登場する。毎年、もう餅は来年まで食べなくてもいいなと思う。でもずんだ餅のシーズン(8月~)になるとまた餅ついて食べてる。餅をつく家である(鬼の棲む家みたいな言い方)。

あんこの海に浮かぶ餅 これが私のお正月(なんか美しくきまった)。

家にあるもの食べていたからこうなった。

手作りのおせち料理とても嬉しくて心に染みた。他にも友人達が食べ物やお菓子を届けてくれて、帰省できなかったけど寂しくない年末年始を過ごした。この冬はなんてあったかいんだ。宮城より気温が3~4℃高いけどそういうことじゃない(いや、それもあるかな…)。すごくありが太陽でした🌅

 

今回は韓国のお正月についてちょっとご紹介します。

旧正月というと中国の「春節」がよく知られていますが、韓国や台湾でも旧正月は連休になりお祝いするんですね!実は私もよく知らなかったです。韓国では元旦は祝日になっていますが、その日は特に決まった行事も食べ物も無いそうです。旧正月には正月行事があり、トッククやご馳走を食べてお祝いします。旧正月(に食べるご馳走)気になりますね!ちなみに今年の旧正月は1月22日らしいです。旧正月に何が食べたいかなあ・・・今思い浮かぶのはワッフルですかね。

それでは、また!

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださるとうれしいです。


絵日記ランキング

-国際結婚, 実家, 美味しいもの

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

デジャヴ?

時々起こるデジャヴ…にまつわるストーリー。 もともと動作音が結構うるさいんだけどそれにプラスして聞いたことない音が鳴るようになった。なんだか怖いわ。 よく調べたら庫内で発火するおそれがあるのであって私 …

クリスマスのごちそう

お久しぶりです。またまた体調を崩し更新が空いてしまいました。 インフル発症1日目は本当に何も食べられなかった。 やっと固形物を食べることができた。この時のいちごがすごく美味しくて生き返った心地がしたよ …

台湾の食事情①

こんにちはニャングウェイです。 今回は日本に留学中の女の子たちに声をかけてもらって台湾に遊びに行った時のお話。 台湾人と中国人と日本人の珍道中である。 今回は台湾の食事に関して紹介しよう。 台湾には激 …

お花見と写真

私達が住んでる地域では先週末が桜のピークだったので 咲いたと思ったらすぐ終わってしまうから見に行っておかないと! 手作り弁当(お重)のピクニックには憧れる。はっきり言って憧れがすごい。(やったらいいだ …

辛ラーメン

お久しぶりです。体調不良のため更新できずにおりました。待ちわびて待ち焦がれていた皆様ごめんなさい🙇 本日は寒い冬に美味しい辛ラーメンの話です。 辛いから辛ラーメンということではなくて、社長の名前が辛さ …