ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

ポン 実家

おじいちゃん犬ポン

投稿日:

本日は実家の愛犬ポンちゃんについて描きます。

会いたかったー会いたかった―会いたかった―・・・

☟ポンの闘病記録はこちらから

愛犬ポンの闘病記録 前編

ポンもよくがんばりました。

食欲はずっとモリモリなのであった。

高齢なので動きはだいぶスローになり、見た目も昔の写真と見比べると年を取ったのがわかる。でもかんわいい!(家族フィルター)

とにかくかわいかった子犬時代。

パワフルな若犬時代。あんなに活発で元気だったのに…そしてしつこかった。納豆のようなねばり。

今はすぐ疲れちゃうね(気持ちのしつこさは健在)。

なんでこんなに早く年を取っちゃうの。

ポンまでいないと淋しいから長生きしてほしいと思うけど、もう14歳。残された時間は少ないことを覚悟しなければ・・・

姉のポン愛は海より深いので心配である。姉のためにもポンには元気で長生きしてほしい(切実)。

↓ポンに会えない私達のため姉が送ってくれたクッキーの写真

妹への愛も深いのかも…?

それでは、また!

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださるとうれしいです。


絵日記ランキング

 

-ポン, 実家

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

本当の飼い主

本日は実家の愛犬ポンについてのストーリーです。 振り向くのも面倒くさそうだ。久しぶりの再会でこの反応はスーパードゥラァイと言わざるを得ない。 聞かれちゃまずいという雰囲気でヒソヒソ話す姉の図。 ますま …

賞味期限に厳しい

来客があるといつもヨン氏が食事を用意するのだが 肉や生野菜の食材は直前に買いたがる。 家で食べる肉は冷凍するが、お客さん用は極力冷凍してない新鮮な肉で調理するこだわりも併せ持っている。はぁ… ちょっと …

ポンが怖いもの

今回は実家の愛犬ポンが怖いものについてです。一番怖いのは猫(ポンと猫についての記事はこちら)なのですが、そのほかにも怖いものがあるのです。 暖かい季節に窓を開けて換気していると 窓から一匹の野生のハエ …

ホラー好きの姉①

同じ家で育った姉妹なのにどうしてこうも違うのか…。 ちなみに妹は私ほど苦手ではないが姉のように好んで観ることもない一般ピープル。 そういう感じならまだしも… すごい無の表情で観てるんだけど面白いのだろ …

遠吠え

今日はポンの小ネタです。 ポンもやはり反応してしまうんですが・・・ 衝撃的にへたくそ。犬ならだれでもできるわけじゃないようだ。 誰かに見られていたことに気づくと気まずそうなポンであった。 それでもやら …