ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

韓国

韓国のお年寄りは元気

投稿日:2016年9月29日 更新日:

前回の記事で、韓国の年長者を敬う文化にちょっと触れました。
今回もそのことについて描いてみます。

あるときソウルにて、けっこう混雑している地下鉄におじいさんが乗ってきた。
地下鉄に乗ってきたおじいさん
するとおじいさんが車両に入って来た瞬間に、多くの若者がさっと立ち上がったのだ!
さっと立ち上がる若者たち
感心、感心じゃのう。(←おまえも立て)

おじいさんはにっこりほほえんで、近くの座席に座った。
座席に座るおじいさん
おじいさんが座ると周りの若者たちも再び腰を下ろした。
おじいさんはとくにお礼も言わないけど、良い雰囲気であった。

若者が譲ることも、年長者が好意を受けることも、ごくごく当たり前のことなのだろう。

またこんなこともあった。
5年以上前になるけど、ぐりちゃんと共にソウルから鉄道に乗って、ちょっと遠くの町へ向かっていたときのこと。
ぐりちゃんと鉄道
乗ったときは空いていた車内で、1時間以上揺られてぐっすり眠りこんでしまう。

すると突然衝撃が走る!
突然の衝撃
だれかにぽかすか叩き起こされる!

目を覚まして見上げると、ハルモニ2人が激おこ!
激おこのハルモニ2人
ハルモニから見て若者はぜんぶ学生である。
すみませんっした〜
あわてて退散するわれわれ。いつのまにか車内は混んでいたのだ。

お年寄りが大切にされて、のびのび生活できるのは良いことだε=ε=(;´Д`)

-韓国

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「脱出おひとり島」

脱出おひとり島とはなんのこっちゃ! これは番組名です。変なタイトルですが(失礼)面白いのです。 無人島でドキドキの共同生活を送るというわけだ。以下ネタバレはなしでご紹介いたす。 大釜でしょ! ほとんど …

「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」とキンパ

原題は「이상한 변호사 우영우」。「이상한」というのは「変な、おかしな」という意味なので、直訳すると「おかしな弁護士ウ・ヨンウ」となる。そのほうが語呂はいいけど、邦題はあえて変えたのかな。 キンパ(김 …

ヤンニョムチキンが食べたい

韓国人の夫ヨン君はヤンニョムチキンが大好物。韓国の食べ物だったのか。私はその響きからなんとなく勝手にタイ料理かと思い込んでいたのである。タイ語知らないのに・・・。 韓国人はみんなフライドチキンが大好き …

家族の呼び方

お久しぶりです。最近ちょっとバタバタして更新が空いてしまいました🙇 毎日のルーティンだ。 アドゥル(=息子)の意味がわからないうちは謎だった。 字幕は名前のチョルスになってるのに…??(ニャングの怪し …

2022年GW韓国滞在日記⑨

冬が近づいていますがまだGWの話が続いております。きりよく⑩で終わる予定なのでもうしばらくお付き合いください。 滞在日記前回の記事はこちらです👇👇 2022年GW韓国滞在日記⑧ 結婚式の後で胃腸の調子 …