ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

アメリカ びびり

ちょっとびびったこと

投稿日:2016年8月30日 更新日:

そのむかしアメリカはシアトルに滞在していたニャングウェイ。

SUSHIの看板にひかれて入ったお店の寿司が
ひどくまずそうだったのであきらめてその店を出た

寿司以外にもサンドイッチやサラダなどテイクアウトの飲食店が集合したお店だった。
もう閉店間際だったので、おいしそうなものが残っていなくてがっかり。

大きな通りからお店に入ったが、店内をぐるっとまわって裏の細道に出てきてしまった。

するとそこへ13〜14歳ぐらいのふまじめそうな少年が現れた

ばっちり目が合ってしまう。

なにせ10年ぐらい前の出来事なもんで・・・

こっち見ながらだから怖いって!

スシのにおいはお店からだって~

あの組織は怖すぎる!
ここは一旦店に戻ろう・・・ 

無情にも店じまいするおやじに退路をふさがれる。まだ閉店時間じゃないぞ!

退路を断たれてピンチのわし。

なにやら覚悟を決めるひとたち。

よく見ればまだおぼこい(幼い)がきこじゃん 
おそるるにたらず!


こっちに来る!ひえー

そのまま少年たちは去っていきました。ほっびびった~ε=(;´Д`)
悪さしそうな雰囲気があったのでハラハラしたわい。


それとも不良っぽく見えるだけで
実は普通のまじめな少年だったとか?

-アメリカ, びびり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

愛犬ポンと猫

散歩中に怒りの猫に遭遇したエピソードはこちら→ポンの散歩コース 猫に遭遇した道は怖がって二度と行かなくなってしまうので、なるべく猫にかちあわないように注意して散歩しなければならないのである。 ところが …

くんたきんて

注)父も日焼けで真っ黒なのだ。ジンバブエ出身といううわさもあるが・・・ 舞台は日本ぽかったが・・・なぞだった。 10年以上ぶりにその名を聞いて衝撃を受けた。 父によると、クンタキンテのようなたくましい …

ホラー好きの姉①

同じ家で育った姉妹なのにどうしてこうも違うのか…。 ちなみに妹は私ほど苦手ではないが姉のように好んで観ることもない一般ピープル。 そういう感じならまだしも… すごい無の表情で観てるんだけど面白いのだろ …

トイレ珍事件 アメリカ編

大都市ニューヨーク・・・からはちょっと離れた街でトイレを探してさまよっていたとき 見慣れた看板を見つけた 店内に入ってみると1階はテイクアウトのみ、地下で食事ができるようだ。 てことはトイレがあるのも …

ポンが怖いもの

今回は実家の愛犬ポンが怖いものについてです。一番怖いのは猫(ポンと猫についての記事はこちら)なのですが、そのほかにも怖いものがあるのです。 暖かい季節に窓を開けて換気していると 窓から一匹の野生のハエ …