ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常

ハリーポッター

投稿日:2016年8月31日 更新日:

最近フクちゃんが
やっとハリーポッターを読み始めた

ずっと薦めてて、ようやくだよ!ついに。ファイナリーに。
でも私が薦めたことは関係なく、USJに行きたいからだよ。

そのため、ちょっとポッターをかじっている
私に色々聞いてくる


ハリーポッターの話題にはこんなかお

はりきってハリポタトーク

しかしまだいまいちハマっていないふうなフクちゃん。

あるとき「秘密の部屋」を鑑賞中のフクちゃんが


まだドビーの魅力にお気づきでないようだね!

そのうちファンになっちゃうんだからね!

ハグリット好きならドビーも好きになるだろう。似てる?し・・・

そんなフクちゃんが一作目を読み始めた頃・・・


ここはネタバレしないように大事さを伝えなければ!

しつこく念を押しておいた

大事さ伝わったようだ。

フクちゃんが全部読み終わったら
あの話とか、盛りに盛り上がっちゃうことだろう。

たのしみー!

-のんきな日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

家族の呼び方

お久しぶりです。最近ちょっとバタバタして更新が空いてしまいました🙇 毎日のルーティンだ。 アドゥル(=息子)の意味がわからないうちは謎だった。 字幕は名前のチョルスになってるのに…??(ニャングの怪し …

キャロットケーキに突如はまる

まずにんじんが好きではないし、わざわざ選んで買わないから食べる機会がなかった。 そんな私だったが先日友人ポミちゃんの家に遊びに行って人生が一変した。 初めて食べたキャロットケーキは驚きの美味しさであっ …

実家へ帰省したがる夫

私ももちろん帰りたい気持ちはあるが、新幹線代往復二人分を考えるとそう頻繁には帰れない。 夫は普段節約する人なのにホームパーティと帰省に関しては財布がゆるい。 (ホームパーティ好きに関しての記事はこちら …

メガネの人

今回はメガネによるメガネのためのメガネストーリーです。 私の近視はメガネが無いと何もできないレベル。 コンタクトレンズのほうが裸眼に近い感覚で快適だが目に優しいのはメガネ。 一時期レーシックを真剣に考 …

「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」とキンパ

原題は「이상한 변호사 우영우」。「이상한」というのは「変な、おかしな」という意味なので、直訳すると「おかしな弁護士ウ・ヨンウ」となる。そのほうが語呂はいいけど、邦題はあえて変えたのかな。 キンパ(김 …