腕を取ってねってなんのこっちゃ?と思いふと隣を見ると、がっちり腕組みをしている!
後で写真を見たらやっぱり私はぎこちなくて、父と夫のほうが本当の親子感あった。
父は無口だしちょっととっつきにくい雰囲気なのに、夫は父のことが大好きで一緒に遊びたがる。父もなつっこい夫がかわいいらしく、相思相愛なふたりであった。
写真みたらちょっとだけ引き出せてた。
旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ
投稿日:
腕を取ってねってなんのこっちゃ?と思いふと隣を見ると、がっちり腕組みをしている!
後で写真を見たらやっぱり私はぎこちなくて、父と夫のほうが本当の親子感あった。
父は無口だしちょっととっつきにくい雰囲気なのに、夫は父のことが大好きで一緒に遊びたがる。父もなつっこい夫がかわいいらしく、相思相愛なふたりであった。
写真みたらちょっとだけ引き出せてた。
執筆者:ニャングウェイ
関連記事
以前もブログで記事にしたとおり、私はスポーツクラブに通っています。 ↓以前の記事(ほぼイクラ丼の話) 今夜はイクラ丼 なぜだろう・・・ 広くてしかもジェットバスで気持ちいいのになぜだ。 サウナはいつも …
早くも滞在記シリーズ第5話となりました。いったい何話まで続くのでしょう。 バスがいつ到着するか表示されていて便利な電光掲示板。その後ろには金曜ロードショー初代OPを彷彿とさせる美しい夕日が映りこんでい …
トトロをまるまるなモンスター呼ばわりする韓国人の夫。 ジブリの名作「となりのトトロ」に何かようかい?(ダジャレ解説:妖怪すなわちモンスターをかけているのである) トトロの魅力を私に聞いちゃうとはね。長 …
本日は実家の愛犬ポンちゃんの話です。昨年末に15歳の誕生日を迎えたおじいちゃんなのですが… 可愛いと言われすぎて可愛いが自分の名前だと思っていた節もある。ところがー 子犬時代にチヤホヤされすぎたんだ… …