ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

アメリカ 友達

猫のジョーイ 前編

投稿日:2022年6月20日 更新日:

 

しかしそんな私の考えをくつがえした素晴らしい猫ジョーイのことを紹介したい。

猫のジョーイは、アメリカのスミス夫妻に飼われているクールな茶トラ猫だった。

 

ジョニーとリリィは親切な夫妻で、特に奥さんのリリィにはとてもよくしていただいた。

夫妻とジョーイのほかに、スコティッシュテリアに似てるけどそれにしては顔が大きいスーティという犬もいた。

犬のスーティはすぐ近寄って甘えてきたが、猫のジョーイはそっぽを向いていた。予想通りの反応。

リリィが後ろを向いた瞬間、ピタッと止まるスーティの歓迎タイム。

やれやれ…みたいな雰囲気で座り込むスーティ。テンションの格差がすごい。

飼い主の前でだけいい子にしていたわけではなく、飼い主がいるときはごきげんでテンションが高かったんだと思う。飼い主がいないと寂しくて気分が乗らなかったのだろう。

緊張がとけないまま1日を過ごし、疲れて枕多めのベッドに入ると誰かがドアをカリカリしてきた。

人では・・・なさそう。

猫のジョーイ!どうした。

夫妻と思うように英語で会話ができず、受け入れられているか不安だった。

そして犬とは仲良くなれると期待していたが、スーティからは塩対応されていた。

ジョーイは私に全く関心無さそうだったのに、思いがけず部屋に来て撫でさせてくれてうれしかったなあ。

一晩だけ気まぐれで来たのかなと思いきや、翌日以降もずっと部屋に来て眠るようになった。

どうやらジョーイは人見知りしない猫らしい。以前私と同じように南米からの留学生がホームステイしていた時もこの部屋に通っていたようだ。こんな人懐こい猫には初めて会った!

ジョーイ&スーティとすっかり仲良くなり、2匹のおかげでホームステイ生活にもジョジョに奇妙に慣れることができたのだった。

「猫のジョーイ 後編」へつづく

猫のジョーイ 後編

 

-アメリカ, 友達

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

猫のジョーイ 後編

「猫のジョーイ 前編」からの続きです。 読んでない方はこちらを先にどうぞ。 猫のジョーイ 前編 ホームステイ先のスミス家にだんだん馴染めてきたころの出来事。 ジョーイはときどき外には出ていたが、家の敷 …

蔵王の山頂から見えるお釜

形状がお釜に似ているからそのまんまお釜と呼ばれている。とっても美しいニャングウェイいちおしの観光スポットである。私が美しいみたいな言い回しになってしまった。美しいのはお釜ね、お釜! おにぎりと飲み物を …

日本のお正月 後編

👇前回「日本のお正月 前編」の記事はこちら 日本のお正月 前回のつづき モニちゃん家族が到着したので 綺麗な汁に綺麗な具が浮かんだ麗しいお雑煮を出していただいた。 雑煮は地域によっても焼くのと煮るのに …

姉とアクション映画と私

私たちの趣味はバラバラだったが、自分ひとりでは絶対観ないだろう面白いドラマや映画に出会えるメリットがあった。お互いがギリギリ観れるラインを攻めて共有していた。(ホラーとラブコメは除外) 私のギリギリ例 …

ちょっとびびったこと

そのむかしアメリカはシアトルに滞在していたニャングウェイ。 SUSHIの看板にひかれて入ったお店の寿司が ひどくまずそうだったのであきらめてその店を出た 寿司以外にもサンドイッチやサラダなどテイクアウ …