ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 韓国人夫の生態

つい訛ってしまう時

投稿日:

今日は日常の小ネタをイラストで紹介します。

「しなこい」が方言なのは知らなかった。他にぴったりな言い方も無いから「しなこい」一筋でやって来たよ。

そんなニャングウェイは東北は宮城県の出身だけど、ほとんど方言は出ないし訛っていない。と思っていた。しかし・・・

「べ」はいろんな気持ちが込められる万能な語尾なので、つい出ちゃうのだ。

いつのまに背後に・・・?

これはめんどくさいことになるな・・・流そう。

するどいッッ

方言ポリスが家にいるので気をつけている。全く訛ってないつもりだったけど外でもちょいちょい出ていたのかしら。

 

↓↓↓クリックすて応援すていただけるとうれしいです!


絵日記ランキング

 

 

-のんきな日常, 国際結婚, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

親との連絡頻度はどのくらい?

夫ヨン君は、韓国で一人暮らしのお母さんと毎日電話している。 いっぽう私は引っ越しで離れて以来、なにか用がなければ父に連絡していなかった。 ときどきオネエ言葉の夫にうながされ、もしかしたらもしかして父も …

キムチ鍋

冬はお鍋が最高です。 鍋は楽で美味しいので私も毎日でもいいぐらい好っきだ。 今年はまず万人受けしそうなものから試しているところ。 本当に味が全然違うのでヨン氏が食べるかわからず、たまーに1人の時にコソ …

韓国人夫の好きな料理

当日は食事とゲームをして楽しく過ごし、友達を駅まで見送り、片付けは深夜に及ぶ。 大変だし疲れるのに、なぜ好きなのか自分でもわからないという。お母さんからも「理解できないわー」と言われてるらしい。 私は …

愛犬ポンと猫

散歩中に怒りの猫に遭遇したエピソードはこちら→ポンの散歩コース 猫に遭遇した道は怖がって二度と行かなくなってしまうので、なるべく猫にかちあわないように注意して散歩しなければならないのである。 ところが …

謎解きクイズ?

本日は日常の小ネタです。 めっちゃ動物って…!でもこれぐらいならすぐわかるからいいんだけど 明日いきなり何があるんだ!? 当たった!明日雷なのかー!とここでやっとわかる。明日、雷か…(ガーン) 以前実 …