ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 韓国人夫の生態

つい訛ってしまう時

投稿日:

今日は日常の小ネタをイラストで紹介します。

「しなこい」が方言なのは知らなかった。他にぴったりな言い方も無いから「しなこい」一筋でやって来たよ。

そんなニャングウェイは東北は宮城県の出身だけど、ほとんど方言は出ないし訛っていない。と思っていた。しかし・・・

「べ」はいろんな気持ちが込められる万能な語尾なので、つい出ちゃうのだ。

いつのまに背後に・・・?

これはめんどくさいことになるな・・・流そう。

するどいッッ

方言ポリスが家にいるので気をつけている。全く訛ってないつもりだったけど外でもちょいちょい出ていたのかしら。

 

↓↓↓クリックすて応援すていただけるとうれしいです!


絵日記ランキング

 

 

-のんきな日常, 国際結婚, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2023年GW韓国滞在記③

結婚式参列レポを数回に分けたために数字がややこしくてすみま千ウォン🙇 前回の記事はこちら👇 2023年GW韓国滞在記② 中華といえば! ちょっと残念…だけど本格的な中華も気になるな♪初めて韓国の結婚式 …

ダメ出しされる

ダメ出しとは否定的な評価をすることであり、英語でかっこよく言うとネガティブフィードバックである。 ちょっとあけっぴろげに描きすぎた…? おいおい、面白くないってかい。 ポイントはそこのつもりなんだが… …

赤ちゃんの信頼

本日は赤ちゃんと触れ合った心温まるエピソードです。 帰省中に私は一度1人でも訪問し、二度目はヨン氏と2人で訪ねた。 シーン… 急にニッコリ笑顔で手まで握られてどっきりんこ! 今までとは何かが違うのよ。 …

電車での出来事

今回はヨン氏の日本生活が始まって間もない頃のお話です。 いつもより早めに乗り換えの駅に到着したら 特に空いている車両があったので乗り込んだ。 首都圏の通勤ラッシュには参っていた。座って居眠りこきながら …

塩むすび

本日は韓国出身のヨン氏が日本で働き始めた頃のおにぎりにまつわる思い出話です。 コンビニのおにぎりは韓国人にも馴染み深い。 この頃ヨン氏は節約と健康のため手作り弁当を持って通っていたが、面倒くさくなって …