ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 実家

笑いの沸点が低いかもしれない私の姉

投稿日:

静まり返った実家に帰省したときのエピソードを紹介いたす。

ブログではダジャレも多いしうんざりされているかもしれない。ブログ書いているときは一人なので制御できなくて・・・ゆるしてちょんまげ。

そんな何の意味も希望もない私だけのツイートのはずだったが

お腹抱えて笑っていたが、ゴリゴリマウンテンそんな面白い!?

実家の家族みんな無口だから笑う機会が極端に少ないのか?やや心配になる。

このハーゲンダッツ、前回の帰省時もあった気が・・・本当に食べるというのか!?じゃあ、こうするしかない。

無心でドラミングしてしまったのであり、ゴリラネタが続いちゃったのはたまたまだ。

本当に食べるんでしょうね!?ナポレオンパイ味。

だけど私も思いがけず笑ってもらえて嬉しくなってしまった。ナポレオンパイももらえたらもっと嬉しかったが。そんなに面白いならブログでももっと変な冗談出しちゃってもいいのかなと自信がついてしまった。危ない。

不用意にはつぶやけない。綺麗な日本語を学んでもらうべく、ヘンテコな発言は魔力で封印している。でも時々出てきちゃって説明させられる。このように日本語習得への道には無駄足も多いのであった。

それでは、また!

 

↓↓↓クリックして応援していただけるとうれしいです!


絵日記ランキング

-のんきな日常, 実家

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

辛ラーメン

お久しぶりです。体調不良のため更新できずにおりました。待ちわびて待ち焦がれていた皆様ごめんなさい🙇 本日は寒い冬に美味しい辛ラーメンの話です。 辛いから辛ラーメンということではなくて、社長の名前が辛さ …

ベトナムの唐辛子

ブログへお越しの皆様本日もおつカレーライスです🍛 突然ですがー ヨン氏は日本のカレー大好き。特にこのルーが一番好きで韓国へのお土産にも必ず持っていく。 味違うのか?こだわりあるなあ。 うちにベトナムの …

手作りジャムにはまる

ふたりを連れて近くのいちご農家さんで完熟いちごを摘ませてもらい、たくさん持ち帰ってきた。 当時は食パンとか食べなくて、ジャムもそんなに好きじゃなかった。いちごは生にかぎる! しかし翌朝、2人がすっごく …

くしゃみのクセ

注)ニャングウェイは子どもの頃日焼けのためにこんがりしていた。 今回はくしゃみにまつわるなんでもないような思い出話を紹介させていただくが、食いしん坊諸君はおやつ食べながら読まないことをおすすめします。 …

つい訛ってしまう時

今日は日常の小ネタをイラストで紹介します。 「しなこい」が方言なのは知らなかった。他にぴったりな言い方も無いから「しなこい」一筋でやって来たよ。 そんなニャングウェイは東北は宮城県の出身だけど、ほとん …