ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 美味しいもの 韓国

2023年GW韓国滞在記⑤

投稿日:

結婚式参列レポの続きです。前回の記事はこちら👇

2023年GW韓国滞在記④

結婚式の後すぐに写真撮影があり、その後から食事タイムだった。食事券を渡すと料理が出される。

これがナマコなんだ!何貝かわからない貝も美味しかった。

韓国の結婚式では歌の余興が定番らしいけどそれは無かった。

サックスの音かっこいい。

練り歩くんだ!斬新だな。

新郎新婦がゲストに挨拶してまわるのが

そういう感じでいいんだ。

気づけば人がいなくなっている。締めの挨拶などはなく、皆食べ終わったら帰って行く。結婚式+食事で1時間くらいで終わった。早い!

 

🍽料理の一部をご紹介🍽

海鮮の風味が美味しかったスープ。緑色は何の緑なんだろう??液体なのですぐに食べ終わった。

メインの肉料理。柔らかくてすぐ食べ終わった。もくもく黙食だから一瞬だ。

韓国の結婚式では「末永く幸せに」という意味で麺を食べるらしい。麺はそうめんでピリ辛のスープ。麺が細いのですぐに食べ終わった。

最後にデザートの果物が出てすぐに食べ終わり…あらこれで終わり?あれが出てないけど…

韓国の結婚式はウェディングケーキがないんですって。韓国の人は華やかなウェディングケーキ好きそうだし大きいの出したがりそうなのに(勝手なイメージ)。ケーキ脳の私ちょっとがっかり💔

 

結婚式参列レポは今回で終わりです。よく見えなかったのは残念でしたが、楽しくて貴重な体験ができました。結婚式って笑顔がいっぱい見られていいですよね。ケーキがなくとも…(しつこい)。

韓国滞在シリーズはまだ続きます。

それではまた次回!

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

-国際結婚, 美味しいもの, 韓国

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2023年GW韓国滞在記⑧

本日は韓国滞在記第8弾です。 一泊二日で義姉家族がソウルから遊びに来た。 去年は何も話せずカオナシだった私。ジュン君にとっては謎の人物だっただろう。 急に日本語話してと言われると困っちゃうなあ。 よし …

塩むすび

本日は韓国出身のヨン氏が日本で働き始めた頃のおにぎりにまつわる思い出話です。 コンビニのおにぎりは韓国人にも馴染み深い。 この頃ヨン氏は節約と健康のため手作り弁当を持って通っていたが、面倒くさくなって …

キムチ鍋

冬はお鍋が最高です。 鍋は楽で美味しいので私も毎日でもいいぐらい好っきだ。 今年はまず万人受けしそうなものから試しているところ。 本当に味が全然違うのでヨン氏が食べるかわからず、たまーに1人の時にコソ …

初めての出会い パクチー編

  こんにちは!ニャングウェイです。 「初めての出会い」シリーズでは、私が海外で初めて出会った物の思い出を綴っていきます。 今回は、いまとなっては日本国民の8割は食べたことがありそうなパクチーとの出会 …

実家へ帰省したがる夫

私ももちろん帰りたい気持ちはあるが、新幹線代往復二人分を考えるとそう頻繁には帰れない。 夫は普段節約する人なのにホームパーティと帰省に関しては財布がゆるい。 (ホームパーティ好きに関しての記事はこちら …