ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 美味しいもの 韓国人夫の生態

大葉とエゴマの葉

投稿日:2023年7月8日 更新日:

本日は大葉による大葉のためのストーリー。

預かっている間大葉を好きに使っていいよと言ってもらえたので

簡単で失敗しなそうなレシピを探して大葉を使った色々な料理に挑戦してみている。

ベランダで大葉を摘んでその香りを嗅ぐときが最高に丁寧な暮らし気分♪

見た目はかなり似てるけど味も香りも全然違うのだ。

エゴマの葉を発見して懐かしくなり、喜ぶヨン氏。

サムギョプサルをエゴマの葉に包んだものこそヨン氏の大好物である。

幸せと肉をかみしめるヨン氏。でもそれは…

大葉との悲しい出会い。日本ではなかなかエゴマの葉は売っていないが、韓国では逆に大葉が珍しいのだ。

今では美味しく食べられるのでよかったよかった。

 

◇おまけ◇

ヨン氏の話で思い出したエピソード。かなり以前に何かで見て印象に残った話なのだがうろ覚えでごめんなさい。

いつ頃の話かわからないが、とにかくチーズがまだ日本に無い時代だ。

どこにもないと諦めていたものを見つけた喜び…からのそれがぬか喜びだった失望感。想像したら悲しすぎる。ヨン氏の大葉ストーリーは笑える話だがこっちは泣く。でもこれ一体誰の話なんだろう。

気になります。その後チーズ食べれてますように…。

それではまた!

 

👇👇ここを押してランキングを押してくださると嬉しいです♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

 

-のんきな日常, 国際結婚, 美味しいもの, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

通じない

ニャングです…夫にはあれが通じないとです。 ヨン氏が何かの書類を日本語で作成していた時、後で手伝おうと思っていたら意外と早く出来ていた。 !! まさかヨン氏からダジャレが出てくるとは!ガハハ。しかし本 …

美声のカラス

私の父は早朝に10㎞ぐらいランニングをするのが日課である。 雨の日以外はほとんど毎日だ。 田舎道なので早朝に人と出会うことはなく、 牛に会ったり ヤギに会ったり そしてカラスに会うぐらい。 動物のなか …

ジムでの挨拶

本日は私のジムライフ近況です。 孤独で自由きままなジムライフ。 ジムには熱心に通っていたものの、おしゃべり時間が長くなったりジム仲間と頻繁に何か食べに行くようになったりしていた。 友達がいるジムも楽し …

無口な家族

おしゃべり好きじゃないというか口数が少ないというか…そのため実家はいつも静かである。 家族たちは興味なさそうだったが、ヨン氏の押しが強いため家族のグループLINEが結成された。 家族でグループ作る発想 …

うちのビビンバ

今日は家でよく食べるメニューのひとつビビンバについてです。(もうひとつはカレー) そう! ほぼ食べたことなかったのに韓国人の夫と結婚してからはよく食べるようになった。楽ちんで栄養も取れて美味しいのだ。 …