ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 美味しいもの 韓国人夫の生態

ゴーヤは苦いよ

投稿日:

本日はゴーヤストーリーです。

地元の生活を思い出して懐かしい。(田舎ではあるある)

自慢されたら奥さんの料理食べたいでしょうよ。

ゴーヤは無理そうだなと思って避けていたので、これが彼の初ゴーヤ、ファーストゴーヤとなる。(言い直した)

チャンプルーなら肉と豆腐と卵が入って食べやすく、ファーストゴーヤにぴったりのはず…しかし

チャンプル―では肉が大事すぎる。(スパムでもいいらしいけどスパムもない)

チャンプル―以外はゴーヤが主役の「もろゴーヤ」レシピしか見つからなかったものの

パクッ…うんうん。

これは厳しいぞ。私は美味いと思うけどヨン氏は…

ほぼ諦めながらすすめたが

ゴーヤはセーフ!絶対無理だと思ったのに意外だった。(ほっ)

また改めてゴーヤチャンプル―も作ろうと思ったが、このツナと和えるレシピがすごく簡単なので全部これにしてしまった。

来年こそチャンプル―してみよう。

それでは、また。

 

👇👇ブログランキングに参加しています♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

-のんきな日常, 美味しいもの, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

四つ穴フライパン

4つ穴フライパンってご存知でしょうか。4つの丸で仕切られているフライパンなのですが… 良い物かぁ…ワクワク 良い物って…これ? そうすか…(必要な物なのかい…これ?💸) なぜヨン氏がこれを買ったかちゅ …

夏のくだもの美味しいな

果物は好きな食べ物の中でも特に好きだ。 東北の地元だと6月ごろにまだスイカはそんなに出回っていないはず。たぶん。 かの有名な山形の尾花沢スイカの旬は8月だし、真夏の果物のイメージだった。 買ってきてす …

bibigoのプレゼント当選

クククク… プレゼントの抽選に当たったためしがない。応募の時点で諦めていたが… まさかの当選にびっくり! 喜びと不安が交互に押し寄せた。本物のアカウントかどうか何回も確認し、プレゼントが届くまでドッキ …

大葉とエゴマの葉

本日は大葉による大葉のためのストーリー。 預かっている間大葉を好きに使っていいよと言ってもらえたので 簡単で失敗しなそうなレシピを探して大葉を使った色々な料理に挑戦してみている。 ベランダで大葉を摘ん …

苦手だった野菜

本日は私が長いこと苦手だったある野菜の話です。 現在好き嫌いがほぼ無い私 なにが嫌だったんだろう。白菜なんて今は大好物だよ。 苦手な物の中でも 風味と食感がNGだったおナス。他の物は我慢できてもこれだ …