ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 美味しいもの 韓国 韓国人夫の生態

塩むすび

投稿日:

本日は韓国出身のヨン氏が日本で働き始めた頃のおにぎりにまつわる思い出話です。

コンビニのおにぎりは韓国人にも馴染み深い。

この頃ヨン氏は節約と健康のため手作り弁当を持って通っていたが、面倒くさくなっていた。

おにぎりっぽいけど、名前が謎だし海苔もない…?

塩だけのおにぎりが売られているとは…!(カルチャーショック)

どんななのか少し気にはなるが、塩だけと思うと手が出ない…

私もコンビニで初めて塩むすび見たときは、他に色んなおにぎりがあるのに塩むすびが売れるのか?と思った。でも実際ずっと売れてるみたい。気にはなるが手は出ない…。

 

🍙おまけ🍙

おにぎりについて急にヨン氏から質問を振られたんだけど

なぜだろう…。

肉は美味しいのに、なんとなくおにぎりは海の物のほうが合う気がする。

それからずっとなぜだろうと考えていましたが(ずっとおにぎりのことを…?)、海の物がさすがに海苔と合うからじゃないかという結論に至りました🍙

どうでしょう。

それでは、また。

 

👇👇ブログランキングに参加しています♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

-国際結婚, 美味しいもの, 韓国, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

夫が福士蒼汰になる夢

とんでもない夢をみてしまいましたぜ。 なぜ福士蒼汰なのかはわからないがかっこよすぎる。 こんな夢のような日々(夢だよ)を過ごしていたが、そのうち… 福士蒼汰にコーラ×カステラは似つかわしくない… 本人 …

スーパーが好きな夫

自分で選びたい物が多いから、2人そろって行くことになる。 なんかじーんとしている。 生活必需品の買い出しだけど! 行かなくて済むなら楽なぐらいなのに、何がそんなに幸せなんだろう。 結婚した実感が湧くと …

2022年GW韓国滞在日記①

こんにちは、ニャングウェイです。前回記事の唐突なP.S.にてお知らせした通り、今回からGWの韓国旅行についてシリーズに分けてお送りします。どうぞお付き合いください。 大コロナ時代。この時点でまだ韓国へ …

母とチョコレート

本日は2月14日なのでバレンタインデーの思い出話でございます。甘くも甘酸っぱくもない思い出…🍫 子どもの頃はなんでもかんでもチョコレート味で即決であった。今は色んな味のケーキやお菓子食べたくて選ぶとき …

無口な父と夫と写真撮影

腕を取ってねってなんのこっちゃ?と思いふと隣を見ると、がっちり腕組みをしている! 後で写真を見たらやっぱり私はぎこちなくて、父と夫のほうが本当の親子感あった。 父は無口だしちょっととっつきにくい雰囲気 …