ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 美味しいもの 韓国 韓国人夫の生態

塩むすび

投稿日:

本日は韓国出身のヨン氏が日本で働き始めた頃のおにぎりにまつわる思い出話です。

コンビニのおにぎりは韓国人にも馴染み深い。

この頃ヨン氏は節約と健康のため手作り弁当を持って通っていたが、面倒くさくなっていた。

おにぎりっぽいけど、名前が謎だし海苔もない…?

塩だけのおにぎりが売られているとは…!(カルチャーショック)

どんななのか少し気にはなるが、塩だけと思うと手が出ない…

私もコンビニで初めて塩むすび見たときは、他に色んなおにぎりがあるのに塩むすびが売れるのか?と思った。でも実際ずっと売れてるみたい。気にはなるが手は出ない…。

 

🍙おまけ🍙

おにぎりについて急にヨン氏から質問を振られたんだけど

なぜだろう…。

肉は美味しいのに、なんとなくおにぎりは海の物のほうが合う気がする。

それからずっとなぜだろうと考えていましたが(ずっとおにぎりのことを…?)、海の物がさすがに海苔と合うからじゃないかという結論に至りました🍙

どうでしょう。

それでは、また。

 

👇👇ブログランキングに参加しています♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

-国際結婚, 美味しいもの, 韓国, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2022年GW韓国滞在日記①

こんにちは、ニャングウェイです。前回記事の唐突なP.S.にてお知らせした通り、今回からGWの韓国旅行についてシリーズに分けてお送りします。どうぞお付き合いください。 大コロナ時代。この時点でまだ韓国へ …

タオルのしまい方

本日は日常の小ネタです。 洗濯はもともと私メインだったが、いつのまにか2人でやっている。 そうしないと同じタオルばかり繰り返し使うことになっちゃうからね。 疑われるのも慣れたものさ…(どんな関係?) …

2022年GW韓国滞在日記⑧

結婚式当日の続きです。前回は満を持して「其の壱」と副題につけたんですが、なんと今回で結婚式編は完結しました。3回ぐらい続くかなと予想したんですが、前後編でよかったというね。はっは。 前回の記事👇 20 …

日本の空は可愛い

可愛いと言ったらドラえもんですが(?) (※空の絵上手いな!さすが!と思ってくださった方がいるかもしれないがフリー素材を使っています。) そんな感動するほど?と驚いた。晴れたらいつも見られるのに。 結 …

数え年

本日は韓国の年齢の数え方についてです。 2022年時点で数え年が一般的に用いられていたのは韓国だけ。(ウィキ情報。北朝鮮は80年代に満年齢に切り替わったと記載あり驚いた) 3つの年齢を使い分ける韓国。 …