ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

友達 美味しいもの

日本のお正月 前編

投稿日:2024年1月9日 更新日:

遅くなってしまいましたが新年明けましておめでとうございます。

元旦早々能登半島地震のニュースに驚きました。被害を受けられた地域の方々が1日でも早く平穏な生活に戻られますようにお祈りします。

 

本日は今年のお正月の過ごし方についての話です。

年末年始は遠出せずにゆっくり過ごすことにした。

モニちゃんの実家は我が家から近くてご両親には何かとお世話になっている。

👇預かっていた大葉を枯らしたエピソードはこちら…

大葉が枯れた?

 

でもお正月の家族の集まりに参加するだなんて…

うーん…

何度かお食事に招いていただいたこともあるがとってもお料理上手で美味すぎボーノなのだ。だからマザ子さんのおせちが気になって頭から離れず夜しか眠れなくなっていた。

ところで

👇餅大好き実家の正月エピソードはこちら

お正月に食べるもの

図々しくもお邪魔させていただくことになった。

ヨン氏は行くまでずっと「いいのかなあ…」と心配していた。ご家族が集まっているのを見て、さすがに私たちお邪魔だったな…と反省したその時

すごいおせちに理性がふっとんでいった。来れてよかった。

韓国出身のヨン氏は初めて見る本格的なおせちに驚いていたが、私も同じくらい驚いている。

おせち以外にも春巻きや紅白エビシュウマイなどのご馳走がずらり並んでいた。こんなお正月は初めてでございます…。

後編に続きます。

 

 

👇👇ブログランキングに参加しています🎍

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

 

 

 

-友達, 美味しいもの

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

屋台十八番

屋台十八番って何…?と思う方が多いかもしれませんね。 宮城から横浜に越して来て2年が過ぎたころー そうだなあ。やっぱあれだべか。 屋台十八番だべな! 屋台十八番がないなんて珍しいスーパーね。 思い出し …

2023年GW韓国滞在記⑩

韓国滞在記シリーズまだ続きます。本日は納豆に似ているものの話です。 キラキラと 伸びた糸まで 美味しいな(納豆川柳) 納豆ご飯とみそ汁さえあれば余は満足じゃ(王様?)。 韓国にも納豆みたいなのあるんだ …

実家の片付け

先週末の連休に実家へ帰省していました。今回は出会い編をお休みしてそのエピソードです🙇 これまでも少しずつ片付けてきたけどまだまだ処分するものや移動したいものが残っている。 机を移動するためまずは引き出 …

韓国からアニョハセヨ(写真投稿)

こんにちは。最後の更新から1週間あいてしまいました。 今まだ韓国の義実家に滞在中です。義母が元気そうで安心しました♪ ちょっと何言ってるかはわからないのですが・・・(言い方) 相変わらず優しくてあった …

新しいオーブン

新しいオーブンレンジを購入した理由は前回の記事にあります。まだお読みでない方はこちらからどうそ。 こういうのはきちんと読まないと気が済まないですよ私は。 安全第一!すべて取扱説明書の言う通りにする。 …