ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 美味しいもの 韓国

2023年GW韓国滞在記⑪

投稿日:

ソウルの松坡区(ソンパ区)というところに行ってきました。

ソウルで一番高いビルといえば63ビルだと思っていた私。調べたらこのロッテワールドタワーは2017年にオープンしていた。私の古い韓国情報がアップデートされてゆく~。

西湖と東湖に分かれているひょうたん型の湖があり、その周りが公園になっている。上の写真は東湖のほう。

眺めがとても良く歩道も広くて歩きやすいから、どこまでも歩いて行けそうな気持ちになる。

そよ風そよそよ。一度腰を下ろしたらいつまでも座りたい気持ちになる。

ジェットコースターが通る音と叫び声が聞こえてくる。楽しそうだ。

重い腰を上げ、湖の周りを一周した。このときも緑が綺麗だったが春には桜、秋には紅葉が楽しめるらしい。そういう時期にまたぜひ行ってみたいですな。

暑い日の冷麺は美味しいだろうな~期待が高まる。ここは去年食べた平壌(ピョンヤン)冷麺とは違う咸興(ハムン)冷麺のお店だ(平壌冷麺の記事はこちら)。

この麺がとても細いのに弾力がすごくてなんか美味しい。

ビビン冷麺といえば辛いイメージがあるがここのは辛くない。ソースはさらっとして味も濃くなくさっぱり食べられる。

ユクスという温かい牛骨スープ。おかわりもできる🌟🌟🌟(おかわりできる店は三ツ星)

隣の席の人が頼んでいたマンドゥ(韓国の餃子)も大きくて美味しそうで気になった。

ロッテワールドタワー別角度。高さがいまいち伝わらない一枚。

韓国でも大人気なポケモンのイベントが開催されていた。

西湖と東湖の間にかかる道路橋下の散歩道。西湖と東湖はつながってるので両方ぐるっと周れる。しかし広い。

散歩道から見えるロッテワールド。平日でも学生がたくさんいて賑わっていた。

 

ロッテワールドタワーの中には他にもレストランやおしゃれなカフェがたくさんあって、美味しそうなパン屋もありました😻

あ、食べ物以外のお店もありますよ…。

それではまた次回!

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

-国際結婚, 美味しいもの, 韓国

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

初めてのピザハット

本日はピザを食べた話です🍕 ヨン氏はピザが大好き。私も好きなのだが… 有名な宅配ピザ屋のピザを食べたことがない。(もしかしてあったかもしれないけど覚えてない) CMはバンバン流れていたがどの店も宅配圏 …

朝はパン①

朝食のパンについての話です。何回かに分けます。(パンの話は長くなるから) ごくまれーに前日のお鍋の残りでおじやにするぐらいでほぼ毎日パン🍞 一番の理由は手軽だからだけど、もともと子どもの頃からパン朝食 …

「脱出おひとり島」

脱出おひとり島とはなんのこっちゃ! これは番組名です。変なタイトルですが(失礼)面白いのです。 無人島でドキドキの共同生活を送るというわけだ。以下ネタバレはなしでご紹介いたす。 大釜でしょ! ほとんど …

傘のたたみ方

まだまだ暑くて日傘無しじゃ外歩けないわ。 本来の細さを取り戻した折り畳み傘。 やはりおぬしか。雑な畳み方だから気になるのかな。 私としてはできるだけ細くきれいに畳んだつもりだったが 不合格…ってコト? …

Homemade sweets

本日は韓国滞在日記をお休みして日常絵日記です。 そもそもスイーツ好きではないヨン君だったが・・・ おもしれー菓子・・・ってこと? やると決めたらやる人間。すぐに道具や材料を揃え、初めて習ったチョコチッ …