ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 美味しいもの 韓国

2022年GW韓国滞在日記⑩

投稿日:2022年11月20日 更新日:

韓国滞在日記の10話目です。今回は韓国で食べたものを紹介させていただきマッスル。パワー!

夫ヨン氏いわく、マクドナルドは日本のほうが良くてKFCは韓国のほうが良いらしい(個人の感想)。さてチキンといえば・・・

味の種類の豊富さを全く紹介できないチョイスである。韓国はチキン屋がいたるところにあるので、いつでも出来立てのチキンが食べられるのがいいなあ。チキンはやっぱり出来立てが美味しい。

牛骨を長時間じっくり煮出して作るスープ、いかにも美味しそうだ。

ムムッ?

(やっぱり味しないよね・・・ホッ)。なぜこの超味が薄い平壌冷麺が人気なのだろう。

平壌冷麺の美味しさわからないままでいいヨン氏。冷麺に負けない冷淡さである。

もともとは食料不足の時代に手に入る食材をなんでも入れて作った鍋が、美味しく進化して大人気メニューになったのだ。でもプデチゲで困ることがある。

今写真をよく見たら、これうどんも入ってたな。餅も入っているし炭水化物を集めすぎている。だがウメ―!

このお店にはヨン氏の知人達と共に4人で訪れた。タンスユクの甘酢餡をかけるかどうか静かな攻防の末、半分だけかけてある。(タンスユクのデンジャラ酢な話はこちら)ここのチャジャン麺はとても美味しかったがこの写真じゃカレーに見える。

ヤンニョムチキンと似てるが、もっとおやつっぽい。甘口はみたらし醤油のような味わいで日本人なら好きだと思う!餅入りなのがいい(餅への思いがしつこい)。

最後はスイーツ。日本と比べて韓国ではキャロットケーキがもっとメジャーな存在なのだ。ケーキ屋にはだいたいある定番なのだよ。日本ではケーキ屋さんよりむしろパン屋さんにあるのはなぜだろう。

 

さて、皆さん気になる韓国グルメはあったでしょうか。これにて韓国滞在日記シリーズは終了します。長いことお付き合いくださりありがとうございます。次回からはまた日常日記に戻る予定です。引き続きどうぞよろすくお願いします。

 

👇👇ブログランキングに参加しております。ここをタップまたはタップダンスして応援してくださるとうれしいです!


絵日記ランキング

-国際結婚, 美味しいもの, 韓国

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日本語習得への道 イルカ編

韓国人夫の日本語勉強について「日本語習得への道」というシリーズにして、ときどき紹介したいと思います。シリーズ名はブルース・リーの「ドラゴンへの道」から取りました。 ↓日本語勉強についての最初の記事です …

ポケモンを求めて

※虫が超苦手な方はご注意ください。 韓国でもキッズに大人気のポケモン。甥っ子ジュン君も好きらしいのでプレゼントしたらとても喜びそうだ。 我々はポケモンよく知らないけど何が好きなんだろう。やっぱりピカチ …

2023年GW韓国滞在記③

結婚式参列レポを数回に分けたために数字がややこしくてすみま千ウォン🙇 前回の記事はこちら👇 2023年GW韓国滞在記② 中華といえば! ちょっと残念…だけど本格的な中華も気になるな♪初めて韓国の結婚式 …

家族の呼び方

お久しぶりです。最近ちょっとバタバタして更新が空いてしまいました🙇 毎日のルーティンだ。 アドゥル(=息子)の意味がわからないうちは謎だった。 字幕は名前のチョルスになってるのに…??(ニャングの怪し …

今夜はイクラ丼

今回は韓国滞在日記をちょっとお休みして日常の小ネタです。 チョコとクッキーはカロリーがないだろうから・・・NGなのはアイスかな?(参考にしないように) スポーツクラブの女性用ロッカーはにぎやかだ。私は …