ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

ハードな日常 美味しいもの 韓国人夫の生態

クリスマスのごちそう

投稿日:

お久しぶりです。またまた体調を崩し更新が空いてしまいました。

インフル発症1日目は本当に何も食べられなかった。

やっと固形物を食べることができた。この時のいちごがすごく美味しくて生き返った心地がしたよ。

それでもなかなか食欲は復活しなかった。一方…

昼も夜もカレーライスをもりもり食べていた。(朝自分で作ってた)

体調は悪そうなのに衰えない食欲。消化する力があるってことか…。

こんな状態が続き…

食欲は出て来たけど胃腸はまだ弱っていて豚バラなんて無理だ。というか肉自体無理だった。

体調に合った食事こそごちそうなのだ。

これぞクリスマスという美味さで感動した。やさしいおだしの味が最高だ。食べられるってなんて素晴らしいんだろう。

今もまだ本調子ではなくお腹に優しいメニュー続けている。ヨン氏の胃腸はどうなってんだ。

いつも食いしん坊呼ばわりされているがこの人には言われたくないと思った。

 

寒いので皆さん体調に気を付けてください⛄

それではまた。

 

👇👇ブログランキングに参加しています🎄

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

 

-ハードな日常, 美味しいもの, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

初めてのパン作り

パン好きそうだね!とよく言われます。(照れ) オーブンの取扱説明書にあるレシピ集を見ていると何か作りたくなってくる。 ☟オーブン取説の記事はこちら 新しいオーブン 難易度パン1なら初心者の私でも出来そ …

四つ穴フライパン

4つ穴フライパンってご存知でしょうか。4つの丸で仕切られているフライパンなのですが… 良い物かぁ…ワクワク 良い物って…これ? そうすか…(必要な物なのかい…これ?💸) なぜヨン氏がこれを買ったかちゅ …

チュロスを探して

☟新大久保お出かけ記事はこちら GW日記① またチュロス食べたいなあ… 近いところには無いだろうなあと思いつつ検索してみると… すぐさま店舗検索してみるも近くには無し。 しかし食いしん坊には道が開かれ …

母とチョコレート

本日は2月14日なのでバレンタインデーの思い出話でございます。甘くも甘酸っぱくもない思い出…🍫 子どもの頃はなんでもかんでもチョコレート味で即決であった。今は色んな味のケーキやお菓子食べたくて選ぶとき …

お疲れ様です

ブログにお越しの皆様お疲れ様です。今日は以前働いていた職場の思い出エピソードです。 新しい環境って緊張すてドキがムネムネすっぺよ~。 朝だけは「おはようございます」で、あとはずっと「お疲れ様です」を言 …