ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 美味しいもの 韓国人夫の生態

料理が不得意

投稿日:

本日は日常ネタです。

料理の何が難しいかって

あーでもない、こーでもないとなって結局うどんとかね。

私たちが香川県民だったら毎日うどんでもいいんだと思うけど…。(そうなの?)

やっぱりおかずとごはんも食べたいし。

ご飯が食べたい日。こういう定食が理想だけども

おかずもまた少ない選択肢の中でリピートしがち…。副菜いろいろはきっぱり諦めてレッツクッキング🌟

サラダは大事。(by彩り研究家 てやんでい江戸子)

サラダ用の時間20分のうち10分余ったぞ!(シンプルサラダに20分とる人間)

不思議とテキパキ動く体。感覚が研ぎ澄まされているようだ。

急いで作ったのにいまだかつてなく美しい卵焼きができた!やったなあ。

少しずつでも成長することが大事…ん?

早く出来たと思ったら味付け工程すっとばしていた。全然研ぎ澄まされてないじゃないの…。

 

🥚おまけ🥚

そういえば韓国の卵焼きはそんな感じだった。気にせず食べてくれたのでよかったよ。

 

ところでうちで作るのはもっぱら砂糖入りの甘い卵焼きですが、だし巻き卵も大好きです。(何の報告)

それでは、また。

 

 

👇👇ブログランキングに参加しています🍳

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

-のんきな日常, 国際結婚, 美味しいもの, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

冷やし中華

本日8月最後の投稿です。 はやく過ぎてくれと思うが過ぎてしまうとさびしいもの…。 早く過ぎろー! 冷たい麺が夏は助かる! 夏になると出現する冷やし中華たち。去年は一度も食べてないや。 ぜひ夏の献立に加 …

タオルのしまい方

本日は日常の小ネタです。 洗濯はもともと私メインだったが、いつのまにか2人でやっている。 そうしないと同じタオルばかり繰り返し使うことになっちゃうからね。 疑われるのも慣れたものさ…(どんな関係?) …

新たまねぎ①

春だなあー 私のような者には新物野菜を買う資格なんてないのさ… 近所の八百屋に来たら普通のたまねぎが見当たらず、新たまねぎしかないでごわす! 玉ねぎ買いたくて来たのにどうしよう… (ちゃんとすれば意外 …

姉とアクション映画と私

私たちの趣味はバラバラだったが、自分ひとりでは絶対観ないだろう面白いドラマや映画に出会えるメリットがあった。お互いがギリギリ観れるラインを攻めて共有していた。(ホラーとラブコメは除外) 私のギリギリ例 …

2023年GW 韓国滞在記①

おひさしぶりです。ニャングです。帰国してから風邪で寝込んでおり更新が遅れてしまいました🙇 今回から韓国滞在記をシリーズで投稿していきます。よろしくお願いします。 今年の成田空港はにぎわっていた。余裕を …