ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

友達 国際結婚 韓国人夫の生態

韓国人夫の好きな料理

投稿日:2022年4月13日 更新日:

当日は食事とゲームをして楽しく過ごし、友達を駅まで見送り、片付けは深夜に及ぶ。

大変だし疲れるのに、なぜ好きなのか自分でもわからないという。お母さんからも「理解できないわー」と言われてるらしい。

私はもともと料理が得意ではなく、友達のほうがみんな料理上手なのでおもてなしに自信がない。

(みんな私があまり料理好きじゃないことを知っているので期待してない)

夫が韓国料理を作ってくれるとみんな喜ぶので、大変ありがたいのである。

コーンマヨチーズトーストは一度作ったら夫がたいそう気に入り、しかも簡単なので超頻繁に登場する朝食メニューだった。これさえあればハッピーモーニングらしいので週3回は作ってた。

私は料理できるとアピールしようとしてくれたのだが、なんか余計にできない人と思われる結果になった。

夫は説明が下手でごめんと反省していたが、そんなことより新婚だからって少し料理がんばってた時期なのに一番美味しいのがコーンマヨチーズトースト発言の方がダメージでかい。

 

👇👇ブログランキングに参加しております。クリックして応援してくださるとうれしいです!


絵日記ランキング

 

 

 

-友達, 国際結婚, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

北京空港で乗り継ぎの巻

こんにちはニャングウェイです。 今回のお話はアメリカ旅行篇序章です。 アメリカに行く前にはESTA(電子ビザ)申請をお忘れなく! 2010年からESTAが認証されないと渡航できなくなっています。(私も …

虫の声

あれまつむしが鳴いている~♪ 急に虫の声が聞こえるようになった。秋だなあ(しみじみ)。 そう言われると自信はないぞ…。まだ夏の暑さで全然秋らしさはないし。 秋だなあ(しみじみ)。やっぱり虫の声だよって …

お母さんと電話

本日は日常の小ネタです。 別室でそれぞれ何かしている時などにかけている。 ↓ヨン氏とオモニの電話については過去の記事でも触れています。 親との連絡頻度はどのくらい? ちゃんと勉強できていないけど韓国ド …

デジャヴ?

時々起こるデジャヴ…にまつわるストーリー。 もともと動作音が結構うるさいんだけどそれにプラスして聞いたことない音が鳴るようになった。なんだか怖いわ。 よく調べたら庫内で発火するおそれがあるのであって私 …

2023年GW 韓国滞在記①

おひさしぶりです。ニャングです。帰国してから風邪で寝込んでおり更新が遅れてしまいました🙇 今回から韓国滞在記をシリーズで投稿していきます。よろしくお願いします。 今年の成田空港はにぎわっていた。余裕を …