ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

韓国 韓国人夫の生態

数え年

投稿日:

本日は韓国の年齢の数え方についてです。

2022年時点で数え年が一般的に用いられていたのは韓国だけ。(ウィキ情報。北朝鮮は80年代に満年齢に切り替わったと記載あり驚いた)

3つの年齢を使い分ける韓国。飲酒喫煙可能な年齢や兵役義務に関しては引き続きこの年年齢という制度が使用される。

韓国でも20歳や30歳など節目の年齢は特別感があるが、数え年のため他の国の人より早く節目が来ちゃうのね。

いつも日本の年齢は…と一瞬迷うヨン氏だが

数え年に慣れてる韓国人は満年齢に統一されても楽にはならないのか。

特に変わらないらしい。ヨン氏もほとんど関心が無いし…。

亡くなった義父も誕生日が旧暦だ。年配の方に多いが若い世代でもいなくはないらしい。

義父の誕生日は家族の記念日になっているが毎年日付が変わる。今はアプリがあるから便利だけど、昔は大変だったろうね…。

日本では旧暦や数え年にもうほとんど馴染みがない。韓国ってパリパリ文化で変化めまぐるしいのにこういう部分は残されているのが意外だなあと思う。

 

◇おまけ◇

韓国の方が分かりやすいなと思う部分もあります。

義姉と私は日本でいうと同学年なので同い年みたいに感じていましたが、生まれた年が違うので韓国では学年も違うし普通に一歳差と捉えられます。これは日本のほうがややこしいかもね…かもねったらそうかもね。

 

それではまた!

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

-韓国, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

離れても大丈夫

1コマ目のイラストをタイトルとして見やすくするためデザインを変更してみました。今後色々試してみたいと思います。 1人で帰らせるのは申し訳ない気持ちもあったが、ヨン君が「大丈夫だから」とすすめてくれたの …

ヤンニョムチキンが食べたい

韓国人の夫ヨン君はヤンニョムチキンが大好物。韓国の食べ物だったのか。私はその響きからなんとなく勝手にタイ料理かと思い込んでいたのである。タイ語知らないのに・・・。 韓国人はみんなフライドチキンが大好き …

ケンタッキー

本日はケンタッキーフライドチキンの話です。CMで美味しそうに食べてるのを見ると食べたくなりますね。 日本ではケンタッキーだけど韓国ではKFCと呼ばれる。 韓国のKFCは衣がサックサクタイプなのだ。比べ …

韓国からアニョハセヨ(写真投稿)

こんにちは。最後の更新から1週間あいてしまいました。 今まだ韓国の義実家に滞在中です。義母が元気そうで安心しました♪ ちょっと何言ってるかはわからないのですが・・・(言い方) 相変わらず優しくてあった …

証明写真

なぜに… とりあえずここに挟んでおこう。 それから1年以上経ちー もはやノートPCの一部と化していた。 なにか違和感が… 毎回ちゃんと私にも提出されるんだ。(なぜ…) ここに飾るものと認識されてるし😹 …