ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 日本語習得への道 韓国人夫の生態

とっさに出ない

投稿日:

ある日のことだったー

大きな声を出すなんて珍しいので驚いて駆けつけると

かなり辛そうな表情のヨン氏。一体何が…!?

どうしたんだろう?ハラハラ…

「小指ぶつけた」がとっさに出てこなかったようだ。

指の名称か…

体の部位や内臓の名称は知らないと困るかもしれない。だけど言語って繰り返し使わないと覚えるのが難しいのにそんなに使う機会がないなあ。

私も韓国語で覚えられる気がしねえだよ🙀

一緒に勉強がんばろう…。

それでは、また。

 

👇👇ブログランキング(2か所)に参加しています♪応援ありがとうございます。

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

-国際結婚, 日本語習得への道, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2023年GW韓国滞在記⑬

今回もあれこれ雑記でまとめるはずが、韓国式中華の割合が多くなりすぎました。また韓国式中華の話かよ!と思われた方はごめんなさい。でも記事は読んでください。 ☟韓国式中華の過去記事(韓国式中華ってどんなの …

お正月に食べるもの

お正月といえば!皆さんのお家ではなにを食べているでしょうか。 帰省の直前で予定をキャンセルすることになってしまった。そのため休み中のご飯のことを何も考えてなかったべ! おせち料理誰も作れない・・・もと …

漢字の読み方 夕立編

久しぶりの「日本語習得への道」シリーズです。このシリーズではヨン氏の日本語学習にまつわるエピソードを紹介していきます。 👇前回の「日本語習得への道」記事はこちら 日本語習得への道 イルカ編 ヨン氏が特 …

大葉とエゴマの葉

本日は大葉による大葉のためのストーリー。 預かっている間大葉を好きに使っていいよと言ってもらえたので 簡単で失敗しなそうなレシピを探して大葉を使った色々な料理に挑戦してみている。 ベランダで大葉を摘ん …

私のカレー

私のカレーは市販のカレールウ(中辛)を存分に生かした一品でございます。 カレーは作るのが簡単で美味しいので好きなメニューである!この日は仕事終わりのヨン氏とスーパーで合流し、夕飯の買い物をした。 私が …