ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

美味しいもの 韓国 韓国人夫の生態

bibigoのプレゼント当選

投稿日:

クククク…

プレゼントの抽選に当たったためしがない。応募の時点で諦めていたが…

まさかの当選にびっくり!

喜びと不安が交互に押し寄せた。本物のアカウントかどうか何回も確認し、プレゼントが届くまでドッキドキの土器状態で過ごしていた。

私に初めて当選の喜びを教えてくれたbibigo…その名は胸に刻まれた。

全然頼まれてもいないけど勝手にプレゼント商品を紹介しよう。

ヨン氏がbibigoの王マンドゥ大好きなので常に冷凍庫にある。1㎏の大容量で場所を取るが美味しいのでしかたない。

このたれが美味しくてチヂミも食べたくなった。今度試してみよう。ビビン冷麺は美味しいけど結構辛いので苦手な人は要注意。

トッポッキはもう少しとっておこうかとおもったけども。トッポッキ好きのヨン氏が当初から狙っていたのであった。

真っ赤でかなり辛そうに見えるが…

このトッポッキは韓国の屋台の味に近くてヨン氏が好きな味だそう。私にとっても辛すぎず食べやすくて美味しかった~。

 

おかげさまで美味しくて楽しい経験ができました。参鶏湯の素やアワビのオイスターソースも食べたら感想書きますね😻ククク…

それでは、また。

 

👇👇ブログランキングに参加しています♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

-美味しいもの, 韓国, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

バターナッツ

本日は秋らしいメニューをご紹介♪(お料理ブログ気取り) 👇以前もらった野菜についてはこちらの記事をどうぞ🌟 ゴーヤは苦いよ   今回色々な野菜と果物をくれたがその中に見たことない物が… そう …

ベトナムの唐辛子

ブログへお越しの皆様本日もおつカレーライスです🍛 突然ですがー ヨン氏は日本のカレー大好き。特にこのルーが一番好きで韓国へのお土産にも必ず持っていく。 味違うのか?こだわりあるなあ。 うちにベトナムの …

韓国語の勉強②

☟前回の記事をお読みでない方はこちらをどうぞ 韓国語の勉強① 勉強方法はテキストを用い ヨン氏は私が(ついに)韓国語の勉強することを喜んでいてとっても協力的だ。 単語以外も丁寧に教えてくれるし テスト …

ガリガリ君

先日おまけのアイス日記でも触れましたが… 知らなんだ こんなに美味しい ガリガリを(ガリガリ君チョコミント川柳) 調べたら2018年から販売されていたようだ。いつも少ーし気になってたんだけど「やっぱり …

2023年GW韓国滞在記②

今回は韓国滞在記②です。前回の記事はこちら👇 2023年GW 韓国滞在記① 仁川空港からバスとタクシーで2時間かかって義実家に到着したときにはもう夜9時を過ぎていた。ほとんど1日中移動してヘトヘト状態 …