ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 日本語習得への道 韓国人夫の生態

ついに出たイルカ

投稿日:

↓過去記事「日本語習得への道 イルカ編」のおまけです。読んでいない方はこちらからどうぞ!

日本語習得への道 イルカ編

 

いったん間違えてインプットされるとなかなか修正できないのであった。

なんとまあ!!

いつのまにかちゃんと修正して覚えている!

まだ全身見えていなかったから仕方ない・・・よね。

おわり。

 

【ブログを応援してくださる皆様へ】

いつもブログを見ていただき応援ありがとうございます。更新する励みになっています。これからも楽しんでもらえる記事を作成できるようがんばりマッスルので引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

↓↓↓ブログランキングに参加しているのでクリックして応援していただけるとうれしいです!


絵日記ランキング

 

 

-のんきな日常, 日本語習得への道, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

甘いお茶

  あれは暑い夏のことだった。私が上海に行ったのはだいぶ前の話で、近年このお腹出しおじさんを規制する動きも出ていると聞いたことがあったがいまでも健在らしい。 こういう服があるわけではなく、普 …

ソルラル(旧正月)

ちょうどいま韓国ではソルラル(旧正月)の連休真っ只中です。 ソルラルは連休になるので日本のお正月のように家族や親戚たちが集まってお祝いする家が多い。 韓国式のお雑煮トック(떡국)。トックッ?トックク? …

ジャイアントピーマンクイの思い出

つい最近、夜遅くにお散歩中のグレートピレニーズを見かけた。 まがり角で、白く輝く巨大な姿が現れたとき一瞬犬と認識できずびっくりしてしまった。 間近でみるとほんとうに大きくて白くて可愛い。   この犬種 …

苦手だった野菜

本日は私が長いこと苦手だったある野菜の話です。 現在好き嫌いがほぼ無い私 なにが嫌だったんだろう。白菜なんて今は大好物だよ。 苦手な物の中でも 風味と食感がNGだったおナス。他の物は我慢できてもこれだ …

海外ドラマ「ゴシップガール」を観た

「ゴシップガール」はアメリカの2007年のドラマです。なぜそれを今・・・!って感じですね。 ポッタリアンの我歓喜!韓国ドラマも面白そうなものが出てきている!年の初めだからネットフリックスも力が入ってい …