ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 韓国人夫の生態

虫の声

投稿日:

あれまつむしが鳴いている~♪

急に虫の声が聞こえるようになった。秋だなあ(しみじみ)。

そう言われると自信はないぞ…。まだ夏の暑さで全然秋らしさはないし。

秋だなあ(しみじみ)。やっぱり虫の声だよって教えてあげようと思ったが…

聞かれた時に何の虫かちゃんと答えられないとな(なんて真面目な私)。

「秋 虫の声 何」で検索。すると…

色んな種類の虫たちの画像がワッサー!と出て来た。それぞれ違いはあるが虫は虫だ…。

とっても親切な動画だが知りたいのは声だけだ。ドアップ画像はなるべく見ないよう薄目で12種類の秋虫の声を聴いた。そして…

さて何の虫でしょう?私は答えられるよ~うふふ…

私はあんなに虫の画像を見て…一体何を…。とも思ったが、虫の声はそれぞれ色んな音があってなかなか興味深かった。みんな違ってみんないいんだな。

それでは、また。

 

👇👇ここを押してランキング応援してくださると嬉しいです♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

-のんきな日常, 国際結婚, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

手作りスコーン

私はスコーンも好きなんです。しかし ☟その記事はこちらから Homemade sweets これは無理そうだ。 スコーンが食べたいなと思ってもすぐ手に入るものではない。 その点ドーナツは結構どこにでも …

雨の日はチヂミ

本日はチヂミの話です。食べたいとです…。 ある雨の日のこと。 そういえばドラマでもそういうシーンあるある。 言われてみれば雨の音は揚げ焼きの音に似ている。さすが食いしん坊の国。 ヨン氏はチヂミの焼き方 …

韓国式中華 チャンポンとタンスユク

韓国でも長崎ちゃんぽん有名なんだ。リンガーハットどこにでもあるからなあ。と思いきや 長崎ちゃんぽんとは別物だった。これも中国の麺料理が韓国でだんだん変化したもの。ご覧の通り粉唐辛子がふんだんに使われて …

苦手だった野菜

本日は私が長いこと苦手だったある野菜の話です。 現在好き嫌いがほぼ無い私 なにが嫌だったんだろう。白菜なんて今は大好物だよ。 苦手な物の中でも 風味と食感がNGだったおナス。他の物は我慢できてもこれだ …

小倉トースト

またあんこの話!?そうです。あんこの話です。 甘さ控えめで粒がそのままごろごろしているあんこなので小倉トーストに絶対合うと思った♪ ヨン氏は初めて食べるが、あんこのことをどう思ってるかよくわからない人 …