ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚

我々の出会い④

投稿日:

出会い編まだもう少し続きます。お付き合いください…。

前回の記事はこちらから👇

我々の出会い③

連絡のやり取りが始まったのだが

この時はこういう認識だったからしかたない…(自分をフォロー)

連絡マメというか人と話すのが好きな人も多いイメージ。

 

ところで私もこの時点で好意とかはなかった。

それなのに…

でも信頼ってハードルが高いし時間もかかるもの。ダイエットに似ている…。

そのてん

ダイエットならトレーナーがついてるようなものじゃないかな。(なぜダイエットに例える…)

まるで全然その気がないような紳士的でフレンドリーなメッセージが続いたので信頼は増していった。その気はなかったわけだが。

みなとみらいに行って綺麗な景色を眺めると慰められたらしい。

ブログに描くため確認したら3カ月も経ってた。東京近いのに…

~次回に続く~

外国で生活するのは大変ですよね。この頃はヨン氏からそんな大変さを感じなかったのですが後になって知りました。

それでは、また。

 

👇👇ブログランキングに参加しています♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

 

-国際結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

カレーチャンス

本日はまた因縁のカレー話です。   👇カレーの戦いの記事をまだ読んでいない方はこちらをお先にどうぞ! 私のカレー うーんうーん… 結局何も思いつかないまま帰宅。明日どうしよう… もう夜の10 …

お母さんと電話

本日は日常の小ネタです。 別室でそれぞれ何かしている時などにかけている。 ↓ヨン氏とオモニの電話については過去の記事でも触れています。 親との連絡頻度はどのくらい? ちゃんと勉強できていないけど韓国ド …

夫が福士蒼汰になる夢

とんでもない夢をみてしまいましたぜ。 なぜ福士蒼汰なのかはわからないがかっこよすぎる。 こんな夢のような日々(夢だよ)を過ごしていたが、そのうち… 福士蒼汰にコーラ×カステラは似つかわしくない… 本人 …

2022年GW韓国滞在日記⑧

結婚式当日の続きです。前回は満を持して「其の壱」と副題につけたんですが、なんと今回で結婚式編は完結しました。3回ぐらい続くかなと予想したんですが、前後編でよかったというね。はっは。 前回の記事👇 20 …

日本のお正月 後編

👇前回「日本のお正月 前編」の記事はこちら 日本のお正月 前回のつづき モニちゃん家族が到着したので 綺麗な汁に綺麗な具が浮かんだ麗しいお雑煮を出していただいた。 雑煮は地域によっても焼くのと煮るのに …