ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

国際結婚 美味しいもの 韓国 韓国人夫の生態

雨の日はチヂミ

投稿日:

本日はチヂミの話です。食べたいとです…。

ある雨の日のこと。

そういえばドラマでもそういうシーンあるある。

言われてみれば雨の音は揚げ焼きの音に似ている。さすが食いしん坊の国。

ヨン氏はチヂミの焼き方にこだわりがあるので

オモニに頼まれて

ヨン氏が近くに来てなんかぶつぶつ言ってる。

そして自分で焼き始めた。

 私より速いし上手なので積極的に交代しなかったのだが、そこへ…

ヨン氏が焼いてるところを目撃されてしまう。

あわてて交代するもオモニの姿は無く…

またヨン氏が小うるさいので代わったところでオモニが戻ってきた。タイミング…。

 

🥬おまけ🥬

少し前に食べた野菜チヂミの写真です。

この日はじゃがいも・玉ねぎ・ズッキーニ・にんじんのチヂミ。具は何でも良いのですが、じゃがいもが入るとカリカリホクホクで美味しいです。

義姉家族も一緒に食事するためたくさん焼いたキムチチヂミ。焼きながらつまみ食いするときが最高です。

 

ところで韓国ではチヂミのことをジョンとかプッチンゲと言うのですが、どうして日本ではチヂミで浸透したのか気になっています。チヂミ通の方にぜひ教えていただきたいです。

それでは、また。

 

👇👇ブログランキングに参加しています♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

-国際結婚, 美味しいもの, 韓国, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

うちのビビンバ

今日は家でよく食べるメニューのひとつビビンバについてです。(もうひとつはカレー) そう! ほぼ食べたことなかったのに韓国人の夫と結婚してからはよく食べるようになった。楽ちんで栄養も取れて美味しいのだ。 …

なんだべ

あふれ出る東北魂 方言(訛り)の取り締まりが厳しい。 ☟方言ポリスの記事はこちら つい訛ってしまう時   封印しているはずが… (出てしまっていたのかも…というか出ていた) ヨン氏がナチュラルに「べ」 …

トングが多すぎる

☟先日の「食器が多すぎる」記事をまだお読みでない方はこちらを先にどうぞ🍽 食器が多すぎる 100円ショップで買い物してご機嫌で帰ってきた。(基本いつもご機嫌だが) まーたなんか(私的に)いらない物買っ …

2023年GW韓国滞在記⑥

今回は韓国のカフェについて紹介します。 本当にカフェが多くてびっくり。どこかカフェで休憩したいなーという時に入れる店がすぐ見つかりそうだ。 どこに入るか迷うので周辺でおすすめのカフェを友達に聞いてもら …

我々の出会い①

日韓夫婦は珍しい(?)ので、どこで出会ったのか周囲の方にはよく聞かれます。ブログでも何も説明していなかったので漫画でまとめてみることにしました。 私は当時宮城県に住んでおり、この時は東京のモニちゃん家 …