ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

のんきな日常 国際結婚 韓国人夫の生態

通じない

投稿日:

ニャングです…夫にはあれが通じないとです。

ヨン氏が何かの書類を日本語で作成していた時、後で手伝おうと思っていたら意外と早く出来ていた。

!!

まさかヨン氏からダジャレが出てくるとは!ガハハ。しかし本人は気づいてなさそう…

ないよう が ないよう ってねえ…?

全然通じない。

ついに諦めて説明した。

これで褒められてもなんか恥ずかしい…。

韓国ドラマでもダジャレを言う場面見たことがあるので通じるかなと思ったが通じないんだ。もともとダジャレとか言わないタイプらしいし日本語だとさすがに難しいのか。

一方私はダジャレスキーだから…

ダジャレ言いたい気持ちをダジャレの詳細説明したくない気持ちが上回るので抑えられる。

普段封印している反動でブログでダジャレをよく発してしまうのだが、ここ最近全然ダジャレが閃かなくなってしまった。封印生活のせいでダジャレスキルが低下しているのではと不安が募る。(別にいいだろ…)

 

👇ダジャレ以外に封印しているもの

笑いの沸点が低いかもしれない私の姉

 

それでは、また。

 

👇👇ブログランキングに参加しています♪

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

-のんきな日常, 国際結婚, 韓国人夫の生態

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

甘いお茶

  あれは暑い夏のことだった。私が上海に行ったのはだいぶ前の話で、近年このお腹出しおじさんを規制する動きも出ていると聞いたことがあったがいまでも健在らしい。 こういう服があるわけではなく、普 …

ポンの散歩コース

今日は愛犬ポンちゃんのことを描きます! NさんとAさんのこと好きすぎる。 そんなポンを悲劇が襲ったのです・・・!! ん?なにか?と、ポンが一歩近寄ったそのとき・・・!! あんまり鳴くのでポンも怪我して …

今年も韓国へ

去年の今頃はまだ大コロナ時代でした。 それでも無事に韓国へ行き、結婚式…もといビュッフェも挙げることができた。 ヨン氏の親友イ君の結婚式の日程がちょうどGW連休期間に決まったと連絡が来た(韓国では普通 …

新たまねぎ①

春だなあー 私のような者には新物野菜を買う資格なんてないのさ… 近所の八百屋に来たら普通のたまねぎが見当たらず、新たまねぎしかないでごわす! 玉ねぎ買いたくて来たのにどうしよう… (ちゃんとすれば意外 …

カフェインを控える

本日はカフェインとの付き合い方についてどす! そんなにカフェインの効果あるんだ…とびっくり。 最初は気にしていなかったがカフェインに敏感な人を見ているうちに 絶対にカフェインを避けたい人は”ノンカフェ …