ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

実家 美味しいもの

母のカップケーキ

投稿日:

本日は思い出のおやつの話です🧁

たまーーーに思い出すんだなあ。

生地をアルミカップに流し込むところからしか記憶に無い…

大きめのものは焼き色が薄く小さめのものはこんがり。一番焼き色が綺麗なものを選びたくて焼きあがるとすぐ見に行ったものだ。

お花のトッピングシュガー今もあるかなと思って検索したが見つからなかった。もう売ってないのかな?さびしいな…(じゃま呼ばわりしておいて)

姉がお菓子作りにハマり、我々は姉のお菓子にハマった。姉がもっとクオリティの高いお菓子を色々作ってくれたからだ。

それでも母のカップケーキも懐かしくて

もし再現できたらまた報告しますね♪

 

☟こちらも母の思い出の味エピソードです🍚

炊き込みご飯 前編

 

🍪おまけ🍪

私が好きな姉の手作りクッキーたちを唐突にご紹介

これは私が職場のお土産でもらったNYキャラメルサンドというお菓子にハマり、こういうのを作ってほしいと姉にリクエストして作ってもらったクッキー。(姉は当時食べたことなかったので想像で再現)

クッキーとキャラメルとダークチョコの組み合わせがたまらない👍

すごくサクサクホロホロしていて手が止まらなくなる魔のクッキー。食感が軽すぎて食べてるのか食べてないのかわからなくなってくるようだ…。寒い時期じゃないと作りにくいらしく冬だけのお楽しみ。

 

クッキーが食べたいです…😿(三井?)

それでは、また。

 

👇👇ブログランキングに参加しています🧁

絵日記ランキング
絵日記ランキング

 

 

 

-実家, , 美味しいもの

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

初めての出会い ホットク編

こんにちは!ニャングウェイです。 「初めての出会い」シリーズでは、私が海外で初めて出会った物の思い出を綴っていきます。   今回は、今では結構有名になった韓国のスイーツ「ホットク(호떡)」との出会いに …

ポンのアイドル時代

本日は実家の愛犬ポンちゃんの話です。昨年末に15歳の誕生日を迎えたおじいちゃんなのですが… 可愛いと言われすぎて可愛いが自分の名前だと思っていた節もある。ところがー 子犬時代にチヤホヤされすぎたんだ… …

ゴーヤは苦いよ

本日はゴーヤストーリーです。 地元の生活を思い出して懐かしい。(田舎ではあるある) 自慢されたら奥さんの料理食べたいでしょうよ。 ゴーヤは無理そうだなと思って避けていたので、これが彼の初ゴーヤ、ファー …

無口な家族

おしゃべり好きじゃないというか口数が少ないというか…そのため実家はいつも静かである。 家族たちは興味なさそうだったが、ヨン氏の押しが強いため家族のグループLINEが結成された。 家族でグループ作る発想 …

ホラー好きの姉①

同じ家で育った姉妹なのにどうしてこうも違うのか…。 ちなみに妹は私ほど苦手ではないが姉のように好んで観ることもない一般ピープル。 そういう感じならまだしも… すごい無の表情で観てるんだけど面白いのだろ …