ニャングウェイのブログ

旅好きな食いしん坊が、旅の思い出と日韓夫婦の日常を綴るイラストブログ

友達

よく話しかけられるなぞ

投稿日:2016年10月11日 更新日:

友人のフクちゃん(食いしん坊)は、一緒にいるとよく知らない方から話しかけられる。

(グルメフェアのために)街中やデパートの中を歩いていると、よく何かを尋ねられている。
この券はどこで使えるかわかる?
ほかに人が大勢いても、ピンポイントでフクちゃんに尋ねてきたり。
なんでもわかってそうな通(ツウ)に見えるのかもしれない。
使えるお店が書いてあると思うけど…
フクちゃんは食いしん坊だが視力2.0だし、しっかり者なのである。
それがなんとなく周囲にも伝わるのかも?(わしはなぜかスルーされる…)

しかし質問されるだけではない。ただ話しかけられることも妙に多いのだ。
アラあれすごいわね〜 ねえ!
近くにいる人に急に話しかけられたり

スーパーナチュラルに仲間に加えられたりする。

だけどフクちゃん自身は知らない人に話しかけられるのが若干苦手そうだ。

いちおう本人なりにテンションを合わせようとしているが、どうにもテンション格差がすごい。

しかし話かけているご婦人たちはとても楽しそうである。
彼女には何かがある・・・食いしん坊以外の何かが・・・

-友達

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

蔵王の山頂から見えるお釜

形状がお釜に似ているからそのまんまお釜と呼ばれている。とっても美しいニャングウェイいちおしの観光スポットである。私が美しいみたいな言い回しになってしまった。美しいのはお釜ね、お釜! おにぎりと飲み物を …

夢のホットケーキ

注)ニャングウェイは子どもの頃、常に日焼けして真っ黒だった。人種が違うわけではない パンケーキではなく、ホットケーキだった。これぞまさに究極のホットケーキ。 厚みがあってふわふわで、両面ともすごくきれ …

刺身につけるもの

2人ともヨン氏の高校時代からの友達で、そのうちの1人は 日本のお酒(特にウイスキー)が大好きでお酒飲むためだけの旅行もするらしい。 刺身ならあれが必要ね… ハッ 韓国でも刺身はよく食べる。そして多くの …

猫のジョーイ 後編

「猫のジョーイ 前編」からの続きです。 読んでない方はこちらを先にどうぞ。 猫のジョーイ 前編 ホームステイ先のスミス家にだんだん馴染めてきたころの出来事。 ジョーイはときどき外には出ていたが、家の敷 …

ジムでの挨拶

本日は私のジムライフ近況です。 孤独で自由きままなジムライフ。 ジムには熱心に通っていたものの、おしゃべり時間が長くなったりジム仲間と頻繁に何か食べに行くようになったりしていた。 友達がいるジムも楽し …